#私市 新着一覧
![カエデ山の紅葉 ~大阪公立大学附属植物園 ③](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/80/2d718d8544a96e0797b003dc71c03373.jpg)
カエデ山の紅葉 ~大阪公立大学附属植物園 ③
カエデ山の紅葉 ~大阪公立大学附属植物園 ③ 4つの尾根に3つの谷というダイナミックな地形に11種類の森を復元するという壮大な実験プロジェクトの植物園。 あまり宣伝されないので人が少ない
![■ 爪付オールド35mm](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/02/9909a2de74906321fadbeb405434bf8e.jpg)
■ 爪付オールド35mm
ことしは私市植物園の秋をなんども楽しませてもらった。nikonの古い爪付35mmレンズ(ピント...
![星のブランコで空中散歩!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/ce/1a743f9305227764cb95241ee5996b8a.jpg)
星のブランコで空中散歩!
11月の宮水ウオークは、ほしだ園地の紅葉と空中散歩秋晴れの暖かな良い天気に恵まれて、大い...
京都鉄道博物館~石清水八幡をぶらぶら
京阪七条駅を降りバスで京都鉄道博物館を目指した。京都鉄道博物館はタモリ倶楽部で紹介さ...
![☆緑の電車が走ってた頃、田んぼの風景。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/18/cb8007b6b5e23e4ee9845454e7c08498.jpg)
☆緑の電車が走ってた頃、田んぼの風景。。
空地に咲く椿2月14日、曇り空で雨がパラつく時もあり予報通りに寒い。午後からは、時々晴れ間...
![今年もカタクリの花に出会えました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/88/a21f1bad569383c0e75787475c2f8385.jpg)
今年もカタクリの花に出会えました
ブログ仲間のtakayanさんや信さんがカタクリの花を撮りに行かれたそうです。takayanさんは岐...
![ハイキングで歩いてきました (^.^)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/50/23eb1263e88217bead157a37931d68e0.jpg)
ハイキングで歩いてきました (^.^)
大地をかみしめて感謝を…と言う記事の後ですが (^^;)友達四人でハイキングへ行って来た。みん...
![春のいぶき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/1d/276c15b138bf2e7aec68c4fb2f2f9ff0.jpg)
春のいぶき
この時期 桜のほかにスプリング・エフェメラルとして気に咲く花としては 蝋梅以降はサンシュ...
![最後のカタクリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/5c/b2ef5908248bc89f8ea3cec81066eba1.jpg)
最後のカタクリ
今年の春は早かった カタクリの例年の咲き始めが3/20なのに今年は3/13 初回の3/17でほぼ...
![京阪電鉄・交野線10000系「きかんしゃトーマス号2020」の撮影【その2】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/c2/92dca9dfd5f7118a9fe7fb069d69ab44.jpg)
京阪電鉄・交野線10000系「きかんしゃトーマス号2020」の撮影【その2】
京阪電鉄・交野線10000系「きかんしゃトーマス号2020」撮影の第2回です。 私市ー河内森間...
![市大植物園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/0f/6056d510c5a44a1a32ccc65d5904bdf9.jpg)
市大植物園
日曜は私市の大阪市大植物園へ英気を養いに行ってきました。爽やかな晴れの日でとても気持ち...