#スプリング・エフェメラル 新着一覧
![佐渡の思い出 山野草ースプリング・エフェメラル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/86/29cd3dac0f6e8131f74fb26f0d361db9.jpg)
佐渡の思い出 山野草ースプリング・エフェメラル
今朝は一番の冷え込みじゃないかしら。家々の屋根が真っ白、瓦屋根の家も。今週が過ぎれば、さらに春の気配がと期待して。佐渡生活の思い出。2月なんてまだまだ冬の真っ最中だけれど、3月に入ったら彼...
![ユキワリイチゲ(雪割一華)--先駆けてつぼみ萌え出る!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/83/324c4b5ace640b6c0aa875f417b9e65c.jpg)
ユキワリイチゲ(雪割一華)--先駆けてつぼみ萌え出る!
📸2025年1月20日:ユキワリイチゲ(雪割一華:キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草) (画...
![マゼンタの花、サーモンベリー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/8f/fd85ffce3b364b6b53cc07c5d3702505.jpg)
マゼンタの花、サーモンベリー
2024.04.07撮影(花柄に黄緑色の虫がとまっている?)今日は、先週に始めました、マゼンタの...
![春の女神 ギフチョウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/c9/509fad54b38c9811f4898264d5d6d72d.jpg)
春の女神 ギフチョウ
昨日は曇りの予報が、意外と晴れていた。今日は?朝は雨がデッキを濡らしていたけど、やがて...
![春の妖精 カタクリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/46/d30f3da016c205a795379879fa9fe738.jpg)
春の妖精 カタクリ
忘れてたわけじゃないけど、桜が見事で遅くなってしまいました。「 カタクリ 」が見頃だろうと毎年の場所に・・・・( 3/30 )「 ショウジョウバカマ 」...
![露光に春、春妖精の森](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/89/4789a917ee5232863fb7a124bef8e0cb.jpg)
露光に春、春妖精の森
明かる露、春告げの花ひらく里山点景:片栗カタクリ2024.4.7丹沢や足柄は朝晩冷えこんでいま...
![春光る、春妖精の森](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/d1/a1fea5e906f8a227f855679a0b5d43c2.jpg)
春光る、春妖精の森
木洩れ日ひらく、春あつめて一凛里山点景:片栗カタクリ2024.4.7丹沢主脈や足柄の山域は雪が...
![春の妖精ツマキチョウが飛んできた♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/e6/432a9fdccce0f2ba6b1a279dfafb2718.jpg)
春の妖精ツマキチョウが飛んできた♪
先日暖かな春の庭先で一斉に伸び始めた草取りをしていると、白い蝶々がヒラヒラ舞ながら飛ん...
![ウッドデッキ設置 急激な春の訪れ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/df/ec777718a4255f3ddc39d06813549f32.jpg)
ウッドデッキ設置 急激な春の訪れ
15日から2日間、長男が休みを取って独居老人を心配して、やってきてくれた。墓参り、ウッ...
![イチリンソウ Anemone nikoensis :県生物多様性シンポに添えて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/cc/edc20a19698d3b48d1f15a892cab8ca2.jpg)
イチリンソウ Anemone nikoensis :県生物多様性シンポに添えて
2024年4月16日(火)イチリンソウ Anemone nikoens
![我が家のスプリング・エフェメラル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/ff/eb9cf2687c3ea07adc7f3576334662ea.jpg)
我が家のスプリング・エフェメラル
今日11日(木)は曇り時々晴れ、最高19.1度、最低0.6度でした。今日も放射冷却で寒...