#穂高神社 新着一覧

阿曇比羅夫像(あずみのひらふ像)
穂高神社にて ”安曇野食の感謝祭” というのが ひらかれましたので 行きまして イノシシ肉のはいった イノシシ汁や おやき 五平餅

上高地10月 2023その1・明神池
10月26日~27日にまた上高地へ行ってきた。今年2度目。- 10月26日~27日にまた上高地へ行ってきた。今年2度目。...

信州の旅
車で中央道をぐぐっと北上して、2泊3日で信州を旅してきました。初日は御柱祭で有名な諏訪四...

安曇野と浅間温泉旅行
家族旅行。父の誕生日を祝って、父が「行ったことが無い」と言っていた浅間温泉に行ってきま...

雲一つない晴天
昨日と打って変わっていい天気❣️ちょうどお友達と約束していたので、またまた車でちょっと遠出♪素...

令和五年の三九郎@穂高神社(後編)
・・・つづき火の勢いはさらに強くなり 顔が熱くなってきた・・・パンッ!パンッ!・・・と竹が弾ける...

令和五年の三九郎@穂高神社(前編)
正月感もそろそろ終盤1/7 準備中の三九郎(どんど焼き)の やぐら本番は2日後そして当日・・・1/9...

長野県 安曇野 穂高神社さん 三九朗の行事~✨✨
今日のさくら地域の最高気温は…なんと1度。 めっちゃ寒かったww体調管理には本当に気をつけ...

穂高神社参拝です
穂高神社参拝しました 安曇野 穂高神社参拝しました 穂高神社参拝しました今日は天気が良かったので府中市郷土の森博物館を散策してきま...

安曇野 穂高神社さんへ行きました✨
少し前ですが、安曇野 穂高神社さんへ初めて行きました✨手水舎をぱちり✨冷たいお水でした。↓鯉もいました✨↓風鈴...

穂高(ほたか)神社~其の二 in 長野県安曇野市穂高
穂高神社表参道近くの駐車場に車を入れ、そのまま生垣沿いに進むと沢山の句碑や記念碑が建立された一画に出ます。お目当ては明治22年4月、芭蕉二百回忌に建立された句碑 【 木かくれて...