#安曇野市穂高 新着一覧
穂高地内~あちこちウォッチ~其の二 in 長野県安曇野市穂
安曇野市穂高、東光寺の少し先に立派な長屋門が続く屋敷構えが見えてきました。建物は、市指定文化財「等々力家住宅」。本屋の奥には殿様座敷があり、長屋門と共に江戸時代中期の建造。桃山時代中期の須
穂高地内~あちこちウォッチ~其の一 in 長野県安曇野市穂高
穂高地内の寄り道スタートは、鄙びた感じが好ましいJR東日本大糸線:有明駅舎から。ホーム...
東光寺(とうこうじ) in 長野県安曇野市穂高
安曇野市穂高にある曹洞宗寺院「吉祥山:東光寺(とうこうじ)」。鎌倉時代作と伝えられる『...
穂高(ほたか)神社~其の二 in 長野県安曇野市穂高
穂高神社表参道近くの駐車場に車を入れ、そのまま生垣沿いに進むと沢山の句碑や記念碑が建立された一画に出ます。お目当ては明治22年4月、芭蕉二百回忌に建立された句碑 【 木かくれて...
穂高(ほたか)神社~其の一 in 長野県安曇野市穂高
安曇野市穂高に鎮座される「穂高(ほたか)神社」。式内社(名神大社)で信濃国三宮。御祭神...
有明山(ありあけやま)神社~其の二 in 長野県安曇野市穂高
神域と呼ぶにふさわしい空気の中、この場所に立てた事を感謝し尚且つ、素晴らしい匠の技を堪...
大王わさび農場:水車小屋 in 長野県安曇野市穂高
10月も後半、過ぎてゆく季節をひたすら惜しむように、羽を休める赤とんぼたち。このとてつも...
大王わさび農場:道祖神 in 長野県安曇野市穂高
路傍の神様として、北は青森県から南は島根県まで分布する「道祖神」。それは寄り添いあう男...
大王わさび農場:大王神社 in 長野県安曇野市穂高
大王わさび農場の敷地内に鎮座される「大王神社」。御祭神は『魏石鬼八面大王(ぎしきはちめ...
大王わさび農場 in 長野県安曇野市穂高
安曇野市穂高「信州安曇野に広がる日本一のわさび園」のキャッチコピーで知られる「大王わさ...
★八面大王の足湯 2020
足湯はズボンをペッとめくりあげ椅子に腰掛け足をザブ~ンと湯に突っ込むああっ!あったか~...
- 前へ
- 1
- 次へ