#第二波 新着一覧

梅雨入り初日から大雨
♪ヨロレイヒ~ おおかたの予想通り、午前11時に気象台から沖縄・奄美地方の梅雨入りが発表されたのは良いが、あたかも梅雨末期かのような大雨になったのには閉口したねぇ。

あぁ〜 GO TO 東京 はじまりました ⑰
【ひとりごと】・10/31 都内感染者 0215人、40代以下 0143人、荒川区感染数 08名。472・10/30 都内感染者 0204人、...
イギリス第二波に向けての新システム
ティア1だかティア2だか-前回のアップで一日の感染者が14,000人を超えていたと記したのはつ...

イギリスの第二波
来ましたね-イギリスのロックダウンが解除されたのが6月、それから感染者数の現状を見つつ調...

新総理のコロナ対策変わるのか 秋冬に増える その繰り返し ⑯
【ひとりごと】・9/30 都内感染者 0194.人、40代以下 0139人、荒川区感染数 01名。373・9/29 都内感染者 0212人、40代以下 0139人、荒川区感染数
感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」33ー飲食下その16ー
・新型コロナウイルスが「空気感染しうる」という米CDCのガイダンスの改定がありました新型...

GO TO PCR増 驚きの感染者数 なにも政府 ⑮
【ひとりごと】 ・8/30 都内感染者 0148人、40代以下 0110名、荒川区感染数 0名。295 8月20日ころに感染した人...
新型コロナを舐めたらあかん
新型コロナウイルスは「ただの風邪」というような雰囲気も広まっている気がするので・・・(...

久し振りの外出
今日は午後から仕事の序でに久々に繁華街に出かけてみました。(感染リスク低減のため車での移...

最近のコロナ禍と、地方転居。
最近は、コロナ禍の中、在宅ワークが流行っているわけで、私もそんな一人なわけですが…。それでも移住した...

魂はどこへ行った?
コロナで疲弊する私たちの生活それに伴い経営環境がガラリと変わり時代に合わせるという誤魔...