#等覚院 新着一覧

☆川崎 つつじ寺 * 等覚院
5月4日GW中、川崎の天台宗 神木山 等覚院のつつじ寺に参りました細い路地に入り不安だったが、山門前の駐車場から出る車があり停める事ができたかつてはこの細い道も
GWですね❣️
前回のブログで今はツツジが見頃だとお伝えしました。ツツジが有名な場所と言えば全国各地に...
ツツジの名所と県立森林公園
今日は傘が手放せず、島岡美延です。昨日がチャンスと曇り空のもと、川崎市内でハイキング気...

仏像を見る時の光
ロウソクは、中国の唐の時代に日本に入ってきたらしいが、仏像を見る時の光は自然光かロウソクの光が一番良い。近所

紅景、小雨から青空映え。
いくらか安定した天気のゴールデンウィーク昨日も都心に出ましたが電車の中も訪れた先も人、...

丘陵のつつじ景。
早咲きの桜からあっという間に3・4月が過ぎました。花散歩も季節的にトーンダウンの感じにな...

満喫のひとときでした。
続・等覚院久しぶりのつつじ景●きょうも印象に残った等覚院つつじの余韻です。天気も加勢して...

つつじと新緑と。
神木山 等覚院久しぶりのつつじ景●この間、訪れたと思ってましたが3年ぶりの訪問になりました。いつも以上に緑の美しさ、つつじの紅が新鮮に感じる新たな再会に

カラフルな世界・・・つつじが満開! 等覚院 川崎
川崎では有名な「つつじ寺」と呼ばれている等覚院。今、つつじの花が見ごろを迎えています。5...

川崎市宮前区にて「立派な山門」
川崎市宮前区を走行中、お寺の名前がついた交差点を見つけたので曲がってみると、立派な山門...

等覚院のつつじ(2021)
4月17日(土)は、雨が降ったり止んだりする生憎の天気だったのですが、川崎市宮前区に...