#紫晃星 新着一覧
![トリコディアデマ・デンスム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/4a/627fe6dbae97505e14d32dee0954b477.jpg)
トリコディアデマ・デンスム
「トリコディアデマ・デンスム」(Trichodiadema densum) 流通名:シコウセイ(紫晃星)ツルナ科トリコディアデマ属の多肉植物 南アフリカ原産濃いピンクの可愛
![選りによってなんてことか・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/66/3afe6096a61df99a0e5ef35ca6c39eb6.jpg)
選りによってなんてことか・・・・
完全に油断をしていて、とんでもないことが・・・・。 野ネズミ(ハタネズミ?)の仕業だと思うが、咲き始めたばかりの帝玉の花を食い荒...
![「ヘレロア」と「紫晃星」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/e8/75453f80fc4d8f246773338181629365.jpg)
「ヘレロア」と「紫晃星」
去年は咲かなかった「ヘレロア・アングストフォリア」です。で、一見昼間写したようにも見えるが、実は、夕方暗くなり始めてから写したものです。...
![こぼれ種で生えた「断崖の女王」 画像を追加します](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/ce/e1e953f97c997404619f60c64dc013c0.jpg)
こぼれ種で生えた「断崖の女王」 画像を追加します
盆栽多肉といわれることもある「仙宝(紫晃星)」だが、手前に写っている植物は「断崖の女王」の実生苗です。位置的に種を蒔いたわけではなく、たまたま風て飛ばされた種がここに落ち、それ
- 前へ
- 1
- 次へ