#老猫介護 新着一覧
ありがとうナナ…
義母の愛猫ナナが昨日、旅立った。我が息子が高校生の頃に拾われてきた猫だから、恐らく20才前後?人間なら96才くらいだから、大往生だ。一昨年の夏の義母の入院中に、もうダメかと思うほど痩せて衰弱...
ジイの喜び
妖怪シェアハウスロスです・・・。池谷のぶえさん最高だったな・・・・大倉さんにしかできな...
朝の日課
最近、やたら茶色いのに絡まれております。特に朝ですよ、おくさんっこっちが朝食をとってい...
薬の副作用とサバ
 ̄Д ̄ =3 ハァ 前回のふじこの赤血球を増やす注射で、副作用が強く出てしまって(倦怠感と呼吸数が倍ぐらい)、ドキドキの数日間でしたが、なんとかヤクが抜けて「絶不調...
馬刺しで生きている模様
なんかもう、医者通い日記になっている気もしないでもないけど・・・まいっか。ふじこの脳梗...
ふじこの水飲み場完成
ふじこの水飲み場のすったもんだの続きでございますw先日のワンコノズルは大きすぎて、やはり...
水の飲み方
ふじこの動きが、とても滑らかになり、小腹がすけば自分でご飯置き場に行けるし、おしっこも...
謎のワキ毛partⅡ & よ・・よだれ?w
めっちゃ晴れているからと、洗濯物を干して、3時間ほど出ておりましたらね。スーパーについた...
猫も台風も危機脱出か
大名古屋帝国も、10号の強風域からは外れているのにえらい突風&豪雨です。前年の台風が真横をかすった時より、風と雨がすごいんだけどっっっ...
老猫介護だからやってられる
20歳で腎不全末期なのに、決死の覚悟で臨んだ抜歯のその後ですが、その後ほぼ1週間絶食をきめ...
縁起物
あんぬいな感じで、おくつろぎになるふじこ様。二十歳の色気がむんむんです。 がしかし・・・ ...