#自作PC 新着一覧
【23H2】Windows11の大型アップデート23H2を古いパソコンに適応させる方法!【裏技!】
入ったわ。【23H2】Windows11の大型アップデート23H2を古いパソコンに適応させる方法!【裏技!】

Zen4のRyzen5 7600で一台組み立てる
結論自分のPCも組み替えたくなってきた前々から頼まれていたのでWindows11に対応した自作PCを...

ジャンクのMacBook Pro 2019 15inch
OS無し・電池膨張のジャンクのIntel MacBook Pro 2019 15inch 32GBを購入。兎に角、何でもい...

PCの中のがんだむ。
前回、パソコンケース内にとうとうガンダムまで入れちゃったお話をしましたが、その時の写真がいまいち気に入らなかったので撮り直しです・・・^^;...

MSIのRTX 4060のグラボ換装済み
MSIのGeForce RTX 4060 VENTUS 2X BLACK 8G OC [PCIExp 8GB]が到着し、既存i3の自作PCに換装...

メインマシン CPUクーラー交換
メインマシン CPU クーラー交換 話は続いているが、勝手に再起動現象は解消できたので、タイトルを変更。その1、その2CPU クーラーを調査した結果、すごく...

メインマシン 再起動小咄 その 2
メインマシン 再起動小咄 その 2 注:メインマシンとはデスクトップ PC1号機のことです。 以前のシリーズ投稿...

新パソコン ”G-TUNE” GET!!!(その6)
昨日は「LEDファン3個セット」が着弾して、嬉しくって組んじゃった話でした・・・^^; 今日は「CP...

新パソコン ”G-TUNE” GET!!!(今年の盆休みは充実の日々です^^v その4)
新しいパソコンを買って、子供の様にはしゃいでるオッサンです・・・^^; 前回の「その3」では「内蔵HDD増設と...

メインマシン 再起動小咄 その 1
メインマシン 再起動小咄 その 1 注:メインマシンとはデスクトップ PC1号機のことです。 以前のシリーズ投稿...
インテルの新命令セットでついに16bitモードが廃止に
インテルの新命令セットでついに16bitモードが廃止についに来たか。IBM-PC(8088)が1981年なの...