
昨日CQ誌を購入して来ました
アンテナチューナー特集等 ゆっくり読んで行きます

ICOMのIC-756PROⅡの広告です

👆のHAM Journalの中の広告です
2002年の発刊ですから23年前
修理は.....ですよね~

ボロボロの装丁となったCQ誌創刊号

昭和21年(1946年)発刊ですから79年前!
CQ誌へのDXレポートも15年を超えています
FT8モード全盛の昨今で 自分のレポートもご多分に漏れず
本日 同じ区内のDXCCオーナーローラー(双六で言えばあがり)宅を訪問し
IC-756の話やローカル各局(と言っても20年以上も前の)の消息話
お互い FT8モードが主体の運用
昔の様なワクワク感が少なくなったと意見の一致