#芹が谷公園 新着一覧

日本の版画1200年展
町田市立国際版画美術館で日本の版画1200年展が3月20日から6月15日まで開催中。行ってきましたのでとりあえず簡単にアップしておきます。2階で開催中写真をとっても良い作品は「撮影可」が表示されていま

神奈川・東京散歩:こどもの国⇒ 東玉川学園⇒ かしの木山自然公園⇒ 芹が谷公園⇒ 町田駅
こどもの国駅から町田駅まで散歩。こどもの国から西へ東京(町田市)に向かうと尾根にぶつか...

昨日の朝は。
昨日の朝は、いつもとは違う公園に。コインパーキングに車を止め、園内をとことこ。園内を歩...

ポケふた公園内に6点【東京都・町田市】
≪町田市・芹が谷公園≫地図ではけっこう広そうに見えたが、実際はコンパクトにまとまっていて...

東京散歩:JR横浜線 成瀬駅 ⇒ 芹が谷公園・国際版画美術館 ⇒JR 町田駅
JR横浜線 成瀬駅から町田駅まで散歩した。町田市立国際版画美術館に行くためだ。地形的おもし...

芹が谷公園で町田時代祭り2022(流鏑馬・砲術・古武術演武・居合抜刀)3年振りに開催!
≪芹が谷公園で町田時代祭り2022(流鏑馬・砲術・古武術演武・居合抜刀)3年振りに開催!≫ 町田で毎年この時期に行われている恒例の大型イベント!...

待ち合わせして芹が谷公園
今朝は6時半過ぎに薬師池公園の駐車場でとっこさんと待ち合わせしてとっこさんの車に乗って別...

芹が谷公園に行ってみました
先週お会いしたボストンテリアのCocoちゃんのパパさんからおしえていただいた「芹が谷公園」...

春の風物詩
梅にウグイス。春になるといたるところでウグイスが。でもなかなか姿を見せないんだよね。そ...

2022年の初日の出はzoomで⁉️リアル&バーチャル画像
あけましておめでとうございます。今年も初日の出を見るため、夜明け前に家を出ました。芹が...

今日の散歩
きょうも暑かったですね。涼を求めてせせらぎの音を聞きながらの散歩です。せせらぎがあるだ...