#苔の回廊 新着一覧
![雨中キャンプもまた楽し in 支笏湖](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/a6/dfb72c88a864315abce92168e9168ce1.jpg)
雨中キャンプもまた楽し in 支笏湖
昨日と本日にわたって、待望の息子と男同士のキャンプを楽しんだ。キャンプ場は支笏湖に面する「ちとせ美笛キャンプ場」。昨夜は生憎の雨天だったが、雨音を聞きながらのキャンプもそれはそれで楽し...
![「楓沢・苔の回廊⑧」田舎都会からの便り2024年8月6日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/d2/e241b06d026cd481dcb1096a73aa54e7.jpg)
「楓沢・苔の回廊⑧」田舎都会からの便り2024年8月6日
元気保持山歩-更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです山を歩き回る日が多く...
![「楓沢・苔の回廊⑥」田舎都会からの便り2024年8月5日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/1b/cd01cb360899be093a63cf83f9033e68.jpg)
「楓沢・苔の回廊⑥」田舎都会からの便り2024年8月5日
元気保持山歩-更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです山を歩き回る日が多く...
![「楓沢・苔の回廊⑤」田舎都会からの便り2024年7月30日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/69/0a5ecd2d58394023643071fc66df58e2.jpg)
「楓沢・苔の回廊⑤」田舎都会からの便り2024年7月30日
元気保持山歩-更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです山を歩き回る日が多く...
![「楓沢・苔の回廊④」田舎都会からの便り2024年7月30日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/ee/9478e38d7caf27899b6aaa9629c32b5e.jpg)
「楓沢・苔の回廊④」田舎都会からの便り2024年7月30日
元気保持山歩-更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです山を歩き回る日が多く...
![「楓沢・苔の回廊③」田舎都会からの便り2024年7月30日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/9c/9eb81a9d443b654a125bf93b5f5a52c5.jpg)
「楓沢・苔の回廊③」田舎都会からの便り2024年7月30日
元気保持山歩-更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです山を歩き回る日が多く...
![「楓沢・苔の回廊②」田舎都会からの便り2024年7月30日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/09/2135e53f137e7c37152ddd3f9c3f6a76.jpg)
「楓沢・苔の回廊②」田舎都会からの便り2024年7月30日
元気保持山歩-更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです山を歩き回る日が多く...
![「楓沢・苔の回廊①」田舎都会からの便り2024年7月30日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/40/7b3c0300902dcdd07a520a27265f5167.jpg)
「楓沢・苔の回廊①」田舎都会からの便り2024年7月30日
元気保持山歩-更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです山を歩き回る日が多く...
![北海道へ(二日目)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/6f/edf28d73a7ec6e12bbaa66ee207032e7.jpg)
北海道へ(二日目)
小樽港には予定通り。しかし雨。この日は羊蹄山登る予定でしたが中止。小樽の展望台雲の切れ...
![【旅行・景勝地】《北海道調査旅行報告 その1》岩壁がコケで覆われた天然の回廊。しかしながら現在は見ることが叶わない~苔の洞門@北海道千歳市支寒内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/05/3938d9f4573d9851c00e1b0f9b55546e.jpg)
【旅行・景勝地】《北海道調査旅行報告 その1》岩壁がコケで覆われた天然の回廊。しかしながら現在は見ることが叶わない~苔の洞門@北海道千歳市支寒内
今回からシリーズで紹介して行くのは、2004年8月に北海道の調査旅行で訪れたレアなスポット...
![山歩きで楽園へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/29/d0c06a22556a97a0cd8008c3e7ecc5d9.jpg)
山歩きで楽園へ
今日は支笏湖~風不死岳の間にある回廊へ♪楓沢から歩いていきます♪砂地で歩き易くテクテクいきます~運命の分かれ道・・・どち...