当落がわかるまで心穏やかに
きのうあたりからめっきり冷え込んで-きのうあたりからめっきり冷え込んで部屋着を厚くしたり暖房にも活躍してもらったりしつつ たまってる宿題JULIE関連のファイリング作業の
霜月十五日。もうひとつのシラー・ペルビアナの葉芽も成長中
JULIE旅の前日にみつけたシラーペルビアナの葉芽-JULIE旅の前日にみつけたシラー・ペルビアナ...
成長中のもみじは赤から青へ
箱庭からみつめる森林も-庭からみつめる森林もちらほら色づいて箱庭の鉢植えのもみじ成長したもみじと逆version赤い葉芽も成長して赤から青へへんしん途中...
ハンノキ(榛の木)の果実、花芽(雄花序 雌花序)、葉芽
高木のハンノキには出会えても雄花序や雌花序を目前で見る機会は少ない。ですが今回多くの雄...
「苺みるく」に花芽が・・・・
去年の11月に安かったので気まぐれに買ってきた「苺みるく」という名のシンビジウムです。非常に丈夫な個体のようで、初めは育ち過ぎで困るくらいだったが・・・・。7月の竜巻で家の
葉月二十九日。御殿場桜今年二度目の葉芽がついて
春には可愛い花が咲いた御殿場桜-春には可愛い花が咲いた御殿場桜花と一緒に葉っぱも鑑賞したけれど花が終わって葉桜になって猛暑で葉っぱが枯れてしばらく箱庭の隅っこにいた鉢...
葉月三日の夏空に葉芽から葉っぱに
文月〆に観察したモミジの葉芽-文月〆に観察したモミジの赤い葉芽 三日経ったら赤い葉っぱに成長してきょうの空をあおいで背...
野生化した「子宝草」でも
1枚の葉が20㎝を超えるほどの大きさになった子宝草だが、これは意図的に植えたものではありません。去年たまたまここに落ちた小さな「葉芽」がここで冬を越し、わずか半年でこの大きさに
散り時が見頃だね。②参道の染井吉野
ちっちゃな橋の欄干からみつめるノムラモミジ-ちっちゃな橋の欄干からみつめるノムラモミジ花芽も弾けて赤い蕾が顔出して蕾がみつめているのは水辺に佇む椿...
金木犀が咲きません
例年だと9月末頃には庭から良い香りを漂わせる金木犀なんだけれど、今年は気づかないうちに咲...
ミニバラに葉芽が出来てる 20210212
ミニバラに葉芽が出来て、葉も開いてます。左:ピンク 右:オレンジ枝が少な過ぎて今年は剪定らしい剪定をしてませんでした。...