#藪原宿 新着一覧
![お六 櫛](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/3d/d3765918c2666451dad66bca4bc2e982.jpg)
お六 櫛
藪原宿の名物にお六櫛というのがありますお六櫛の由来は今から300年ほど前木曽に住んでいた美人で評判の旅籠の娘お六は持病の頭痛で悩んでいました お六は頭痛を治したい一心
![中山道 鳥居峠越え 薮原宿 35宿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/c4/7bf7d4e86d5bd5387b271a16ad554efb.jpg)
中山道 鳥居峠越え 薮原宿 35宿
11月13日 曇り8:00 ホテルをバスで出発8:45 前日の歩き終わり鎮(しずめ)神社到着ここからこの日のスタートです...
![木曽の春 サクラ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/49/b86b07790b399b07a50c6a5ce18a0d24.png)
木曽の春 サクラ
長野県木曽町日義でサクラを見た日、足を伸ばして北隣の木祖村に行きました。「木曽もあれば、木祖もあるかぁ」...
中山道鳥居峠
或る年の春、旧中山道の奈良井宿から藪原宿まで、鳥居峠を越えて歩いたことがあった。妻の歩...
![中山道を歩いてみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/1d/dacafd66771e15bacef738dfbbfda5c8.jpg)
中山道を歩いてみた
昨年は馬籠宿から妻籠宿を歩きましたが、今回は藪原宿から奈良井宿まで鳥居峠を越えてきました。まずは藪原神社でお参り。...
![中山道紀行24 藪原宿~宮ノ腰宿~福島宿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/90/0af853c015b472304dca41af76bfc606.jpg)
中山道紀行24 藪原宿~宮ノ腰宿~福島宿
「藪原宿」 11:00 藪原宿京方の枡形近くに「藪原一里塚」跡がある。木曽路を力強く疾走した...
![中山道紀行23 贄川宿~奈良井宿~藪原宿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/72/33f9d2e2922caf4f61c37838411263be.jpg)
中山道紀行23 贄川宿~奈良井宿~藪原宿
「贄川宿」 08:10 指定重要文化財の加納屋深澤家住宅前から第23日目行程をスタートする。こ...
- 前へ
- 1
- 次へ