#蛹 新着一覧
覚えてるこの写真? バイカオウレンのつぼみじゃないかといったあの写真!?
📸2023年11月21日:【再掲】バイカオウレンに萌した異物は果たして・・・? (画像をクリックすると大きな画像が表示される。{戻る}ボタンで元のページに
クロマダラソテツシジミ成虫(11/27)
今日は天気が良い、暖かく成りそう。先日確認のクマソ幼虫を再度確認に行く、上側の幼虫2個...
残り2匹のルリタテハが羽化【蛹の変化も載せます】
残り2匹のルリタテハが羽化しました!蛹の変化も載せます ●動画:羽化の様子(早送り)&nb
ルリタテハが羽化しました!【蛹の脱皮~成虫まで載せます】
ルリタテハが羽化しました!蛹の脱皮~成虫までの瞬間も載せたいと思います ●動画:通常速度 6分超くらい...
ルリタテハの寄生【蛹のお尻が変色】
ルリタテハの蛹が寄生されていました兆候は 蛹の変色(お尻)でした 11月12日:蛹の変色 10月
お菊虫
2年前ジョギングコースの赤マメ(クロガネモチ)の木にみつけた蝶の蛹、色々調べジャコウアゲ...
ルリタテハの蛹【茎が外れた場合の対策】
ルリタテハの蛹 茎が外れた場合の対策について載せたいと思います シュウカイドウの茎で蛹になった子
残り2匹 ルリタテハの幼虫が蛹へ【前蛹になる前に体が縮むようです!?】
残り2匹のルリタテハ幼虫が蛹になりましたまた前蛹になる前に体が縮む様子も見られました ●動...
ルリタテハの幼虫が蛹になりました!【蛹化の瞬間を載せます】
先日保護したルリタテハの幼虫が蛹になりました!その様子を載せたいと思います ●動画:ルリタテハの蛹化...
遥々
お隣の畑にミカンの木が植わっており、アゲハチョウの仲間が産卵のために飛来する。そこで育...
アゲハの幼虫、蛹とテントウムシ(っぽい甲虫)
アゲハの幼虫と蛹の現状。まずは、すべての終齢を虫かごに入れた結果。既に4つの蛹があり、...