#西鉄天神大牟田線 新着一覧

葉月・西鉄柳川
(水都・アイスグリーンの涼しきに@西鉄柳川~矢加部間)8月。恒例の夏の遠征は、4年ぶりくらいに飛行機のチケットを取って九州・福岡へ。九州を代表する私鉄である西日本鉄道と、その他福岡県の三...

夏の自由研究、完結す。
(カラフルVSカラフル@伊田商店街)石炭博物館の帰り、伊田の商店街の入口で平成筑豊鉄道...

西鉄天神大牟田線・貝塚線100年のあゆみ展示と九大フィル
ブログでのお知らせを失念していましたが、2024年4月12日の西鉄天神大牟田線開業100周年を前...

天神大牟田線の夏景を撮り、路線史の一端に触れる
7月の終わりから8月にかけて、時間があれば西鉄電車の夏景を撮影するのがここ10数年の習慣に...

『天神大牟田線高架化の歴史』コンテンツが公開されました!
2022年8月28日(日)朝に高架線が開通した西鉄天神大牟田線の雑餉隈ー下大利間にちなみ、企画...

春日市制50周年記念トークショー「あの日の春日へ~知らなかった!こんな近現代史」に椎葉ゆうさんとの対談で登壇します。
2022年11月12日(土)午後、ご縁をいただき春日市ふれあい文化センターのイベントに登壇しま...

西鉄天神大牟田線高架開通㊗【福岡市社交ダンス教室・福岡市社交ダンススタジオ・薬院、柳橋、渡辺通・福岡のダンススクールライジングスター】
こんにちは、横瀬です。昨日28日(日)は西鉄天神大牟田線の雑餉隈~下大利間の高架が開通しま...

続・オモワク(39)
(つづき)昨年末の記事で触れた、雑餉隈~春日原間の新駅の名称が「桜並木」駅に決定しました。今後、「雑餉隈車庫行き」のバスは「桜並木駅行き」になるかもしれません。...

福岡県久留米市 ・ 西鉄天神大牟田線最古の駅 「 安武駅 」

近い遺産(91)
(つづき)世界遺産「三重津海軍所跡」は、「6番」沖新線の終点「早津江」から徒歩10分だそうです。今から8年半前、「近い遺産」シリーズを始めた頃は、「世界遺産」には“手の届か

雑餉隈駅界隈(2007年9月4日撮影)
(以下は、「待合室」第232回として、2007年10月8日から16日まで掲載した記事に修正を加え...
- 前へ
- 1
- 次へ