#豊作 新着一覧
![【宮城のコメ、2024新米ひとめぼれ到着】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/38/3eef8f9716880cf579d1894eb6fe5a13.jpg)
【宮城のコメ、2024新米ひとめぼれ到着】
昨日、宮城県の農家から直接購入していることしの「新米」が到着致しました。この農家さんはある断熱材メーカーでの「営業職」としての勤務を終えた方が、その後実家の農家を継いだ方。そういうこと...
![オリーブオイル価格下落予測 スペインなどの豊作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/34/e06d48c41c0a3fb818d4638d9cc7d2b3.jpg)
オリーブオイル価格下落予測 スペインなどの豊作
オリーブオイルの生産量は、スペインをはじめとするヨーロッパの主要生産国で増加し、長期に...
![二つの「先生の畑」にも秋がきた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/ea/b16932296da210d4ed3cbf51a2d03796.jpg)
二つの「先生の畑」にも秋がきた
いつも散歩の度に眺めているがどちらの畑も秋野菜でフルに埋まっている。白菜やキャベツなど...
![[ポポー] 完熟落果を待つ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/e8/822660e4cd1274792d18fe5537691976.jpg)
[ポポー] 完熟落果を待つ
そろそろポポーも収穫時期になりました。春にたくさん咲いて 人工授粉もたくさんしたのだけ...
![沢山池の里山で、稲刈りしました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/fd/a347049eca7949e911831266e46597b2.jpg)
沢山池の里山で、稲刈りしました
今週の月曜日頃の予報では、次の3連休は雨とのことでしたが、今日は無事、沢山池の里山の稲刈...
![(短歌)中秋に稲刈りを進むめでたさに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/fe/68073b9df7698a378cf339e332e4bf8a.jpg)
(短歌)中秋に稲刈りを進むめでたさに
中秋に稲刈りを進むめでたさに豊年万作千秋万歳・・・・・・佐賀県嬉野市塩田町で稲刈りがは...
![豊作でしょう!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/0a/56f8d9c1d0ae9b3c433dd29a7b1c4a80.jpg)
豊作でしょう!
最近はなかなか山歩きもできていないので、その分日々のウォーキングを欠かさずやっています...
![独り収穫仕事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/28/1994a6e6d47d120dc213311a75eec396.jpg)
独り収穫仕事
今年も豊作です 我が家の無農薬ライムレモン こちら わが県名産のスダチも ほったらかしですが 鈴なりです...
![今年も豊作!沢山池の里山でこうべを垂れる稲穂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/4f/af504ea34ec11faf9e528063a6558804.jpg)
今年も豊作!沢山池の里山でこうべを垂れる稲穂
米不足が騒がれている昨今ですが、今年の沢山池の里山のお米は豊作です。入り口の田んぼの稲...
![「雷が豊作をもたらす」は本当?米不足解消、期待できるのかしら?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/04/1e1b6e77521ce6168d9f0c13015fcba1.jpg)
「雷が豊作をもたらす」は本当?米不足解消、期待できるのかしら?
昨日は雷が頻繁に光る中、田んぼのある地域を車で走っておりました。そういえば、「雷が多い...
![キウイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/44/ad87b410411669cb74f28d1a704f836c.jpg)
キウイ
庭の草刈りも一段落したので今日は四方八方に自由奔放に伸びているキウイの弦を切ってあげ...