#私のブログ 新着一覧
バイアスかかってるのかも
成年後見 事務報告書 今年も家庭裁判所に郵送した年1回とは言え なかなか時間がかかる郵送切手は 集めていた記念切手を使った20世紀デザイン切手の 可
小雨のローマにて
今年最大級の寒波と予報されている確かに寒いでも雪が降ることはない我が地方はありがたい内...
胃と大腸の内視鏡検査が同時に終わった!
今日は先月から予約していた 胃と大腸の内視鏡検査日だった数日前から消化のいい食事制限をして 昨夜は21日にこの下剤を服用する...
アトリエ準備は整ったものの・・・
毎年2月は一か月制作に籠る月だったりする今年は 散々悩んだ末 100号×2 200号を制作することにしたキャ...
九谷庄三さ~ん(#^.^#)
何気に朝のエッグスタンドに使っていたお猪口洗っていた時にふと気が付いて 調べてみた 九谷庄三 ...
アナログとデジタルとビックリと
朝何気にアクセス解析をみてビックリしたなるほどね だった(笑) 今年になって20年目のブログを続けているものの何か...
美術部OB会でトルコ土産
高校美術部だった先輩・自分・後輩 数人で 先輩W氏の絵画教室アトリエに集合した久しぶりの...
ローマのカフェとマックカフェ
ローマの自由時間に立ち寄ったのは 「カノーヴァ・タドリーニ」 アトリエカフェだった彫刻家アントニオ・カノーヴァとその愛弟子アダモ・タドリーニがここにアトリエを構え現在はそこ
コロッセオの秘密に改めて驚愕
昨年訪問した 二度目のコロッセオ 土曜日にBSでコロッセオの秘密について徹底解明している番組を見つけた...
若い芸術家に感動
先日の大阪土産は みゃくみゃくのバームクーヘン講座の皆様に差し入れした 最初このみゃくみゃくキャラに違和感...
あべのハルカスに行ってみた
あべのハルカス 確かに高い!地上300mなんだ以前に展望フロアへは行ったので 今回はスルー庭園付近だけに留めたが それでも十分高い...