#賀名生梅林 新着一覧

2週連続!『賀名生梅林』梅まつり
(2023年3月15日)1週間ぶりの「賀名生梅林」です!山間の丘陵地に純白や淡い紅色の2万本もの梅花が咲いて雲海のような風景が広がります!賀名生と書いて「あのう」と読みます。ここ、大好

カブ散歩 賀名生梅林
春霞暖かくて晴れてますけど白い空 昨年7月に和歌山 岩出にラーツーに行って以来のツーリングです...

賀名生梅林が満開でした。
2022年3月21日(月)祝・春分の日そろそろ桜が散り始めた今日この頃ですが、まだまだ梅林の日...

賀名生梅林
昨日に続き、今日も定番スポットの賀名生梅林へ行ってきました。雨でだいぶ散ってましたが、...

賀名生(あのう)梅林を訪れましたが‥
「丘陵を裾から中腹までおおいつくすように二万本の梅が咲きます。二月下旬から三月下旬、さ...

賀名生梅林
先週、月ヶ瀬梅林満開までもう少しだったので、今週は多分いい頃かと思って、今日は、賀名生...

賀名生梅林 (2021) 4 (奈良県五條市)
昨日はユキワリイチゲの撮影のために、錫杖さん夫妻と午後1時に瀧樹神社で待ち合わせしました。コロナ禍の中でで長い間出会えなかったのですが、昨年の夏以来約8ヶ月ぶりでの再会でした。

賀名生梅林 (2021) 3 (奈良県五條市)
3月1日の賀名生梅林の続きです。賀名生梅林は山の中腹に広がる広大な梅林で、カーブと坂道の連続した狭い道路沿いに多くの民家があります。何ヶ所かのお宅では家の前やガ

賀名生梅林 (2021) 2 (奈良県五条市)
首都圏の緊急事態宣言が2週間程度延長になるようですが、オリンピックの聖火リレーを見越しての2週間ですね。昨夜の総理の突然の記者会見に少し驚きましたが、小池知事よ

賀名生梅林 (2021) 1 (奈良県五條市)
昨年はコロナの自粛でほとんど県外へ出かける事がなかったのですが、3月1日に久しぶりに県境を超えて、2年ぶりに奈良県五條市の賀名生梅林へ出かけました。賀名生(あの

山郷の眺めが広がる西吉野
.《 昨日の続きです 》賀名生梅林の東へ、丹生川を渡って坂道を上って行く ~ 途中の適当...