#赤城山 新着一覧
![覚満淵 Walk with Wolves](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/10/9449f1ebb7f8cb68d1577bc3e6ba6840.jpg)
覚満淵 Walk with Wolves
先週壊れた登山靴は供養して、NEW FACEをお迎えしました。なので試し履きと足慣らし。天候回復は午後からとの予報で遅めのスタート。ちょこっと歩ける覚満淵へ。赤城山南面から登っていくと山は雲の中...
![赤城大沼湖畔に涼を求めて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/3a/69e2848f9628b4d36652b8238f647c55.jpg)
赤城大沼湖畔に涼を求めて
2024.07.07 (日)高気圧に覆われ各地で気温が上昇し当地前橋でも38.5度を記録じっとしていても汗💦...
![赤城山ヒルクライム走行会(第415回)お疲れさまでした!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/c5/4f54c78c9f67472e358230acf63478e3.jpg)
赤城山ヒルクライム走行会(第415回)お疲れさまでした!
月に1回程度のペースで、店舗を臨時休業にして遠征する走行会を開催していますが、今回は、...
![赤城・鍋割山~荒山へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/c1/441a5839738e2ce63bb7ffd85d2870dc.jpg)
赤城・鍋割山~荒山へ
2024.06.29 (土)姫百合🅿️から赤城山・鍋割山に登ってきました鍋割山もコアジサイが登山道に咲いています荒山高原に来ると展望が少し開けますが雲の中です山頂に着くと
![赤城山 鍋割山 / 前橋市 - 鍋割山 山頂南下](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/78/0aeea06cb55429e6de700c63e687450a.jpg)
赤城山 鍋割山 / 前橋市 - 鍋割山 山頂南下
つつじも終わり、夏の花へ復習遍。。。荒山高原から鍋割山への登山道、鍋割山頂、そして、...
![6月15日「”花”と”眺望・地形”を楽しむ赤城山~地蔵岳・小沼・長七郎山を歩く」は無事終了しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/f3/e437bc2178bdd92d8b23ddc896c897dd.jpg)
6月15日「”花”と”眺望・地形”を楽しむ赤城山~地蔵岳・小沼・長七郎山を歩く」は無事終了しました
好天に恵まれ少し汗ばむ陽気のなか、涼風を感じるハイクでした。参加者は総勢34名高校生か...
![赤城山 地蔵岳 山頂 / レンゲツツジの名所](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/d2/ab36ac67687b08df7da1657751964aa4.jpg)
赤城山 地蔵岳 山頂 / レンゲツツジの名所
レンゲツツジのフィナーレは、赤城山では、地蔵岳山頂がラスト。復習遍 来年お楽しみ笹の中...
![サッカー場その後(終わり)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/58/822f6b9f3fd7b203710a679d39ea5b2f.jpg)
サッカー場その後(終わり)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 中央マンドリンクラブのページへリンクします。...
![小沼 赤城山 / 前橋市 - つつじの名所](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/4a/48b7780996f8a6de7b197f4fc6a1bb84.jpg)
小沼 赤城山 / 前橋市 - つつじの名所
ふと、思案。小沼もつつじの名所なんです。しかも、で行けます。駐車場近接。レンゲツツジは...
![赤城 覚満淵トレッキング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/1b/b6106132cec4331814f7774381e4a408.jpg)
赤城 覚満淵トレッキング
赤城山 覚満淵です。(奥は大沼。)木道や遊歩道が整備され、歩きやすくなっています。湖畔の...
![赤城 小沼のレンゲツツジ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/6f/236117bcb7d55c77103e039601bfb82e.jpg)
赤城 小沼のレンゲツツジ
赤城山の小沼にやってきました。レンゲツツジが見頃になっています。やはりここも花付きが悪...