#軒下 新着一覧

虫よけ物干しコーナー
虫よけで網入り格子を張った物干しコーナー。軒下で雨の日でも大丈夫 座楽工房一級建築士事務所静岡県袋井市諸井322zarakukoubou@rx.tnc.ne.jp

軒下物干しコーナー
軒下の雨の掛からない物干しコーナーには、格子に網を張り虫よけにもなってます。洗濯が楽しくなるかも。...

旅立ちの日
我が家の軒先のつばめたちが、今日はなんだか騒がしいなと思っていたら、飛び立つ練習をして...

ドールハウスの梅雨 てるてる坊主
今年は早い梅雨入りですね。雨が降るだけなら良いですが台風で河川の氾濫にならないように願...

'23.05.23 スズメバチの巣の駆除をする
昨日、自宅の庭の枝切をやるので、物置から脚立を出した時に、スズメバチらしいのが飛んでい...

軒下の藤
富士山に行った時通る御坂町でフルーツガーデンと不動産屋さんの店の軒先の藤棚あまりの美しさに車を停めてしまいました...

和モダンの思考と暮らしの品位、過ごし方の風景に中間領域という場の価値観、設計デザインの趣に「軒下の空間」を過ごし方の魅力の場として暮らしに取り入れる魅力。
よく考えた住まいは暮らしが楽しくなる。 ※軒下空間を中間領域として中庭テラスとつながる和モダンの家・設計事例...

鉢植えのペチュニアも咲いてきました~~!
軒下に置いている、ペチュニア、3時草、撫子(茎が短い)・・・冬に、霜がひどかったのにもかかわらず、無事で、花をつけ始めましたよ~~! ...

鉢植えのカランコエの八重が咲きました~~!
赤色は軒下でビニール被せていても霜にあって、茎の1本は枯れてしまいましたが、 もう1本が残って花が咲きまし...

屋根軒下の改修工事のお値段
改修工事が続いている住まい兼ショップです。先月下旬から始めて約2週間、屋根軒下の改修工事...

豊かな軒下空間
勝手口と軒下空間 自転車置き、BBQなど様々な用途で使えます。それは深い軒先が可能にしています。森の中の外部空間を上手く取り込む設計。...