
さりげなくHAPPY DAY

片付けと動線と見せ方
去年の12月に片付けのブログをUPすると片付けに関しての情報や広告がどんどん入ってきましたその情報の中に「モノを捨てずに片付ける」が気になりまして古堅純子さんのYouTube「週末...

ほぼ満開に
桜はそろそろ満開かな?と大川沿いを桜散歩満開とまではいかないにしてもほぼ満開に近いです(大阪)この土日はお花見で多いでしょうね~でも、お天気が心配最近は、外国の人も桜の下で花見した...

縁起物のはまぐり
桜が開花しましたが、なんだか寒く雪と桜の地方もありで、どうなってんだか・・・こちらも少し寒いのでふらりと桜の様子を見に行くのも躊躇ってみたりです去年より、幹事持ち回り制にしていたラ...

河津桜満開~/ 淀水路(京都)
桜の季節がやってきました~♪開花と思えば、すぐ満開になり1週間ほどで散り始めますから短いですよねなので、開花予報と照らし合わせ、予定入っていたら調整していきます淀水路の河津桜がちょ...

3月のベランダ /2025
ベランダで雀のお喋りが聞こえる朝窓を開けて、気持ちいいくらいになってきました良かったね~雀ちゃん寒さ和らいできて美味しいはこべが育っているのよ~たくさん食べてねインコちゃんに食べさ...

グッモーニン~ポテサラサンド
昨日は、寒かった~奥の山の方が白くなっていましたかと思うと、これからはどんどん気温が上昇していきそうで桜の蕾も歯を食いしばっていましたが、急に緩みそうですね春分の日朝から、いいお天...

城南宮のしだれ梅(京都)
寒さが長引いていましたが、今年も梅が咲きました~♪京都市伏見区にあります城南宮へ行ってきました梅といえばの城南宮です外国人も多くなりました日本人か?わからない事もありますがなんとな...

春の味覚
今日は、久しぶりに外に洗濯物を干しました~今週は暖かくなりそうなので、厚めコートの出番はないかな?春の味覚といえば、タケノコ、菜の花、春キャベツ、新玉、山菜、イチゴ、えんどう、鰆、...

雨とヒヤシンス
大船渡に、やっとまとまった雨が降ったそうですカラカラになっていた山林に湿りが戻ったので、焼失拡大の心配をしなくても大丈夫でしょうか「鎮火しました!」と早く確認できるといいですこちら...

桜餅と桜茶・デジロー
昨日からお天気悪く雨が降っているのですがどうぞ、一刻も早くこの雨を大船渡の山林に届けて下さい!と祈るばかりです早く鎮火しますように 😭...
- 国内旅行(9)
- はじめまして(3)
- 日記(364)
- ペットの小鳥(350)
- 小鳥アルビノ(57)
- グッモーニン(66)
- 食べmemo(51)
- 季節の手仕事(31)
- 季節のこと(36)
- 植物日記(72)
- お店のこと(20)
- イベント(54)
- アクション(45)
- 料理 手作りパン(34)
- 料理 お弁当(8)
- home town(37)
- 料理 教室(54)
- 雨の日の写真館(5)
- おうちごはん(59)
- おやつの時間(38)
- 歩き食べ(36)
- おでかけ~2019(89)
- おでかけ2020~2022(24)
- おでかけ散歩 奈良(6)
- おでかけ散歩 京都(34)
- おでかけ散歩 兵庫(10)
- おでかけ散歩~大阪(10)
- おでかけ散歩 滋賀(11)