#選挙 新着一覧
赤い勢力の活動がやけに活発になってきている
以前ブログにも書きましたが、中国では2017年に諜報法という法律が出来て、中国企業も、中国人も、政府からの要請があれば、本人の意向とは関係なくエージェント(スパイ)にならないといけない

選挙への介入のリスクを如何に減らすか!
https://news.yahoo.co.jp/articles/61feb003d979a4361b120e9573e2903c0f2c48ac中国がネット...
千葉知事「やめていただきたい」 N国党の立花氏「2馬力選挙」応援
https://www.asahi.com/articles/AST2D3518T2DUDCB00VM.html立花孝志とか、石丸伸二とか、い...

前橋市議会議員選挙(終わり)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 中央マンドリンクラブのページへリンクします。...

前橋市議会議員選挙(1)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 中央マンドリンクラブのページへリンクします。...

投票
投票券を毎日持ち歩いていたけど、結局、期日前投票には行かず、今。何で補欠選挙なのかも知らず投票してきた...

兵庫県知事選のSNS運用で関係先が家宅捜索
兵庫県知事選挙で、斎藤元彦知事の陣営はSNSの運用をPR会社に依頼し、約71万5千円を支払った。この支払いなどをめぐり公職選挙法違反にあたるではないかとの疑いで刑事告発されていた...

昨年の兵庫県知事選を巡るメディア・報道・SNSの問題点に関した『石川康宏さんの講演』を聴く
地元の9条の会で石川康宏さんをまねいて講演会が開催された。『{SNS時代」の平和と護...

選挙中SNSで「再生数稼ぎ」や偽情報に罰則 自民が論点案提示
与野党7党が参加する与野党協議会が5日、国会内で開かれ、自民党が選挙期間中のSNS上での偽情報拡散や再生数稼ぎを目的とした投稿に対する罰則の導入を検討する論点を提示した。与野党7
伊藤浩士大先生
伊藤浩士大先生 すんまへん。。。デンマンさんに初めて呼び出されました。なんと、「伊藤浩士

久しぶりの投稿です
おはようございます🌞久しぶりの投稿です。年末からパタパタと目まぐるしく動いておりまして...