#選挙 新着一覧
『[決戦の記憶 参院選]<8>1人区圧勝 ねじれ解消 自民 29勝2敗…13年』を読んで振り返る
安倍晋三自民党が国政選挙に5連勝したから読売新聞の記事に読むべき箇所はほとんどない。安倍晋三が国政選挙で5連勝できたのは野田佳彦が民主党の一丁目一番地の公約を破り消費税増税を強行したからだ...

今週末
カナダの首相が辞任したため、この週末に党の代表者の投票が締切となります。最終的な立候補...
『[決戦の記憶 参院選]<7>消費増税発言で順風一転 民主が大敗…10年』を読んで振り返る
参院選の正式な投開票日はまだ決まっていないが、もう5ヶ月を切った。過去の参院選を振り返る...
白ワインで雛祭りを祝う
「母は享年102歳の天寿を全うし永眠いたしました」と、ハガキを受け取り愕然とした。施...

恨み節
昨日は、来年度のPTA委員さんを選ぶ選挙の開票作業をしてきました💁その後、みんなで給食食べて、楽しかったです...
選挙期間中のSNS規制に関する考察
1. 世代間格差が浮き彫りに調査結果から明らかになった興味深い点は、年齢層による意識の違い...
野田元総理、ご自愛ください。
今日、このお方をお見かけしました。野田佳彦 - Wikipedia 朝早かったせいもあるのでしょうが、だいぶお疲れのご様子でした。このお方...
敢えて捻くれてみました。(笑)
(ヤフーニュース配信共同通信2025年2月17日付「『2馬力』選挙に抜本対策を要請 19府県知事...

何が本当だかよく分からん
今日はパンにツナマヨをはさんで食べました。今日も体調不良でゴロゴロ横になっていました。...
赤い勢力の活動がやけに活発になってきている
以前ブログにも書きましたが、中国では2017年に諜報法という法律が出来て、中国企業も、中国...

選挙への介入のリスクを如何に減らすか!
https://news.yahoo.co.jp/articles/61feb003d979a4361b120e9573e2903c0f2c48ac中国がネット...