#酪農 新着一覧
犯罪者の巣「北海道鶴居村」 或いは、寄生的酪農家一味が、消費者の財布から盗み続けている。
鶴居村へ移住を考えている方へ北海道釧路管内のほぼ中央に位置し、基幹産業は酪農、日本トップレベルの良質な生乳を生産しています。 日本の生乳生産は、小規模事業者による「労働力搾取型」生産。そのた
そうだ、牛乳飲もう
♪灯りをつけましょ ボンボリに~♪3月3日、ひな祭りでございます。朝夕は肌寒いが日中はポ...
ゴミのように投げ捨てられた母牛と産まれたばかりの子牛が凍死
にほんブログ村家畜の扱いの酷さはあまりにもここをクリック☟酪農場の外で、ゴミのように投げ捨てられた母牛と産まれたばかりの子牛。...
思いつきの政策で現場が難儀する事例 その2「国の政策に振り回される酪農家」
関連記事:思いつきの政策で現場が難儀する事例 その1「保育所保育指針の改定(2018年)」...
経営危機の酪農家を救え
ロシアウクライナ戦争により肥料が高騰している。それにより酪農家の多くが経営危機に陥って...
牛乳を輸入して国産の牛乳を捨てるってナニ?食管制度下の減反政策もかくや…政治家も官僚も四流以下だから仕方ない?
以下は今しがた発見した門田隆将のツイートからである。@KadotaRyusho牛乳を輸入して国産の牛...
3年ぶりの南総ファーマーズフェスタ
今日は、道の駅ローズマリー公園で開催された、南総ファーマーズフェスタに行って来ました。...
スイスのパンがまずいのはなぜ? (ジュネーブ便り2)
スイスの物価は高いので、よく安いフランスで買い物をします。ジュネーブはフランス国境ま...
酪農業が今、大変なことに
NHK クローズアップ現代『“牛乳ショック” 値上げの舞台裏で何が』(一月23日放送)で、国内の酪農業が大変なことになっていると知りました。(是...
牛乳消費拡大マル秘大作戦
よく行くスーパーの牛乳・乳製品売り場に、こんな牛乳の消費を呼びかけるタペストリー状の広...
【独自】ローソン ホットミルク半額へ 大みそか・元日 冬休み“生乳”廃棄回避に一役
【独自】ローソン ホットミルク半額へ 大みそか・元日 冬休み“生乳”廃棄回避に一役去年に続き、ことしもローソンがホット...