#鈴木大拙 新着一覧
宇宙意識で生きる
私は、何だかんだと16年くらいブログを書いているのです。十数年はほぼ毎日書いていました。初女さんへのラブレターなのと言って始めたブログがここまで続くとは思ってもいませんでし
鈴木大拙館
以前、ラジオで星野源さんが行ってとても良かったと言っていたので是非行ってみたいと思っていたんですよ...
フロギストン、カリフォルニアンイデオロギー、右翼思想と身体性
昨日は地球平面説と科学的思考について取り上げたが、これを書いた理由は単に穏健な懐疑主義...
大拙東来意〜奇跡の師弟(2)
巷では『百年に一人の傑出した人物』と言う表現を見かけるが、『鈴木大拙』は千年に一人...
不一不異/自己同一律
不一不異ふいちふに 仏教辞典によると、中論の不一不異は「不ニ」のことであり色即是空の「即」の意味、華厳の「相即」の意であると説明されています。即そく 二つの異な...
心は実在しない
鈴木大拙は日本の禅を世界に広く普及させた仏教学者です。その鈴木大拙の「禅選集」から心身問題に関する記述から...
鈴木大拙:出演 「ここに鐘は鳴る」
鈴木大拙:出演 「ここに鐘は鳴る」
心の赴くままに私も新学期
庭のあちらこちらで草花が花開く季節を迎えました。長かった冬を堪えたクレマチスも、やっ...
内なる自己のさとり
アメリカン・ブディスト・アカデミーにおいての講演(1958年 春)より、この時大拙八十八歳。 外なる自己と内なる自己 われわれに...
いいこと聞いた/あなたとわたし
山陰の妙好人浅原才市(あさはら さいち)は1850年(嘉永3年)島根県の生まれ。浄土真宗の妙好人のひとり。 昭和の妙好人といわれ、町の...
妙好人
妙好人(みょうこうにん) 妙好人とは、浄土教の篤信者、特に浄土真宗の在俗の篤信者を指す語で、他力の信心を得たすぐれた念仏者。また、念仏者をほめていう語です。...