#鉄道模型 新着一覧

【予告】goo blogサービス終了への対応について
拙ブログへご覧いただいている皆様へ「80分の1丁目16番地」管理人のisaoです。いつもご訪問・コメントをいただきありがとうございます。このたび、2025年11月18日をもってgoo blogの

先週末 Ⅰ
土曜日はお家で塗装をして、日曜日は都内に出かけてきました。-週末の土曜日午後は、先週に引...

TOMIXのSR1系(一般車)カスタマイズ
2月に導入したTOMIXのSR1系(一般車)ですが、付属パーツと室内灯取付の他に更なるカスタマイズ...

秋葉戦利品
あさま編成が、やっと、9両編成化できる。これから、整備・メンテして、運用は、来年だー。18...

【HO】KATOマニ60購入
買うつもりはなかったんですが、駿河屋で30%以上オフの5980円という価格に惹かれてつ...

エクステリア&ガーデンフェスタ in まつもと2025 at やまびこドーム運転会(通算158回)開催告知
=====開催告知=====催事名:エクステリア&ガーデンフェスタ in まつもと2025 日程:4月19...

第19回鉄道模型市へ行きました
今日は浜松町で開催中の、第19回鉄道模型市まで行ってきました。数年前のリニューアル工事...

カツミ模型店の「信号機」「踏切」
先日の鉄道民宿詣ででの戦利品から。 中古でしかも相当の年代物ですが、1970年代のHOゲー...

新情報はまだか?
ジオコレ3D化プロジェクトで記事を継続してきましたが、1個作るのに1日で出来る場合もあ...

プレストのED301他を作る
こちらがプレストのED301・ワ1・ワム3500のセット 説明書 パーツ ワム3500用の動力・・tomytec...

すずめ模型の「移動式オービス」
今回の探訪では16番アイテムは「懐古(レトロとも言う)」がキーワードでしたが、Nゲージの...