#銀山 新着一覧
![『しろがねの葉』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/cb/65d89a877dd499edd099ab924b5e1aa1.jpg)
『しろがねの葉』
今日もスタバで読書しました。今日は『紫式部日記』と『しろがねの葉』を持って入店。どちらも少しだけ読んでたので、どちらを読もうかなと両方少しずつ読み始めたのですが、紫式部さんの方は少しず...
![近場の積雪量偵察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/fb/4d631bb129a2f314914d6c62fed21765.jpg)
近場の積雪量偵察
稲穂嶺は単体で行くには短いことと、線路を渡る行為が気になって行っていなかった。短い時間...
![天気が悪いうろうろシリーズ2 ~銀山641m~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/7b/edcfa6374e917e0ba03b197da7e54b98.jpg)
天気が悪いうろうろシリーズ2 ~銀山641m~
雪の多そうな近場はどこも天気が悪そう。でもまだシーズン始めだから、遠くへ行って外れるの...
![神子畑選鉱場跡へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/d7/ea958e0e94578d6fecc2fd04515f8156.jpg)
神子畑選鉱場跡へ
もとは鉱山として開拓されたものの、その後、選鉱場として姿を変えます。24時間稼働していた...
![外だって大変!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/d4/2be12736ed7996b0f8aa74780e3a02ad.jpg)
外だって大変!
鉱山資料館にに展示されていた坑道の一部の模型を見て、改めてびっくり。黒い筋は鉱脈です。...
![GINZAN BOYZがいる銀山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/95/aabca8e0e32c9b939d690d42179eb020.jpg)
GINZAN BOYZがいる銀山
大同2年(807年)に開坑し近代まで採掘が続けられていた生野銀山へ。坑道の中に入るとさっそ...
- 前へ
- 1
- 次へ