#開墾 新着一覧
![墓参り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/8e/d5666d4fefc734031e2a61600c5c2529.jpg)
墓参り
お盆なんで父の実家の墓参りに行ってきました。父の実家は稲作農家。ここの墓地は、この土地に明治時代に入植して開墾した人達のです。父の先祖も入植した一族。田んぼの中にある開放感があり過
![新農園で切り株の掘り出し♪(8月13日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/e1/0d7600ffd8305330d2b6b3941560e30a.jpg)
新農園で切り株の掘り出し♪(8月13日)
新しい農園の整備も順調にできているが、以前に果樹園だったところは、樹木の切り株などが残...
![北海道を支えた受刑者達。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/04/702c26bcd569b0a9eaadf44b40c27f8a.jpg)
北海道を支えた受刑者達。
あかり技研のKONです。北海道の開拓史の中であまり出てきませんが本当の意味で過酷な労働...
![かいこん 桃は買うもの育てるものに非ず](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/5d/201fe8a999b5e1a3191e3868e9e8d464.jpg)
かいこん 桃は買うもの育てるものに非ず
1週間ほど前から、果樹コーナーの整理に掛かっております。ワタシの園芸の中心にあるコンセプ...
![故郷は遠くにありても帰るもの その1 開墾・植物編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/c1/668043cf07db7ab1486c899788d49042.jpg)
故郷は遠くにありても帰るもの その1 開墾・植物編
3日ブログをお休みしたのは、郷里の大分県に二泊三日で旅行する、実家の兄に代わって(兄のオ...
![ただ今自宅の庭を開墾中ᕦ(ò_óˇ)ᕤ!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/f5/165ae8d14b8e1105abc1c7e0265fbf39.jpg)
ただ今自宅の庭を開墾中ᕦ(ò_óˇ)ᕤ!!
おはようございます(*^^*)☀開墾話しの前にちょっと昨日の続きをば(笑)昨日ブログで「自分探し」をしていた事を書きましたが...
![運用休止し畑開墾](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/bd/6711e089f5d9cf8bd15462d8f8b08b8d.jpg)
運用休止し畑開墾
電気代が高いですね~ 今まででしたら休日は外出せず、シャックに籠っていれば、無駄な出...
![ぷち開墾](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/f1/ed01f857b0ab889e6c2ce03897416623.jpg)
ぷち開墾
今日はストックでは無くクワをふってます(^^; スポーツクラブのサウナ友達のお勧めで、初めてジャガイモの植え付けにチャレンジです...
![クリスマスローズ株分け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/ef/8f36790eea8f736a630a2a4799a5de62.jpg)
クリスマスローズ株分け
10月30日、自宅のクリスマスローズをひとつ株分けして、公園に移植しました。しかし、いずれ...
![菜園ライフ191~開墾畑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/93/2b08336de27fdfc1a21697614306a0f3.jpg)
菜園ライフ191~開墾畑
2022/09/30 ☀(´・ω`・)エッ?、もう9月末日一昨日から取り掛かった崖下の荒れ地の開墾が完成しました...
![0200-北海道十勝地方の金次郎像 No,9](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/23/e30d4d2a05c5e156a298d65667d0475c.jpg)
0200-北海道十勝地方の金次郎像 No,9
北海道十勝地方の金次郎像 No,9 投稿者:沼田 清 投稿日:2020年 6月23日(火)09時50分32秒 p5038-ipngn17