#須坂市 新着一覧
![長野県の滝 大沢の滝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/a0/78231ad9574036212e45363c8d935334.jpg)
長野県の滝 大沢の滝
大沢の滝 須坂市米子(よなこ) 米子川(よなこがわ)支流大沢に懸かる滝です、米子大瀑布に行く林道途中から眺められる滝です。 米子大瀑布とは違って遊歩道も無く簡単に近寄れそうにあり...
![峰の原高原から R406を下って・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/5f/d01dce367a3db9abf6cafc67fb9aa9fb.jpg)
峰の原高原から R406を下って・・・
陽が傾きはじめて薄暗くなった道を走っていると 所々で見えるスポットライトがあたったような...
![秋の 峰の原高原◆峰の原高原リゾート[P]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/55/56c324651ea870c501a1c3b5206fc21e.jpg)
秋の 峰の原高原◆峰の原高原リゾート[P]
峰の原高原リゾートの駐車場にて・・・目の前はカラマツの黄葉がまぶしい陽が傾いてきた帰ろう・・・
![秋の 峰の原高原◆こもれび広場](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/1f/b3f80b09be40e580be04a0c1161aa0ee.jpg)
秋の 峰の原高原◆こもれび広場
峰の原高原 こもれび広場 にて前回は雪が積もっていて歩けなかったところをブラブラしてみた
![秋の 峰の原高原◆サンセットテラス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/61/e88f30f25ef8a0ca9e07b8d48f8d31a2.jpg)
秋の 峰の原高原◆サンセットテラス
11月5日は峰の原高原サンセットテラスから『槍に刺さる夕陽』が見られる日。今日は完全なる快...
![鮎川堤防の桜 3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/c6/51bfc90b3f0c5ea3d7248205f6b94de5.jpg)
鮎川堤防の桜 3
今年は好天のタイミングが少ない。暑すぎる日があったかと思えば雪も降るし、まだまだ冷たい...
![鮎川堤防の桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/39/903d3ac7585040356719b93c6ff236aa.jpg)
鮎川堤防の桜
須坂市の南添いを流れる鮎川の堤桜が満開を迎え、少ないながらもBBQを楽しむグループが繰...
![2020・4・12 須坂市・田中本家博物館と普願寺の桜満開](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/3c/4c1a8e5d12f4db973c93955403e6cc7d.jpg)
2020・4・12 須坂市・田中本家博物館と普願寺の桜満開
須坂市の豪商の館・田中本家博物館。桜満開。この口は須坂藩のお殿さまがお忍びで遊びに来る...
![2020・4・8 須坂市・臥竜公園の桜はこれから](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/7e/8f666d2f28b9e639c4ca9bbf0d2e85b1.jpg)
2020・4・8 須坂市・臥竜公園の桜はこれから
須坂市の臥竜公園はさくら名所100選に選ばれてる桜の名所。咲いている桜。全体を見渡せば...
![30段雛飾り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/ef/0e5e248be7791d0ff7e3a1b48ae8e899.jpg)
30段雛飾り
所用があり長野市へ行く事があり、ならば何時か見てみたいと思って居た場所を回...
![信州・須坂 三十段飾り千体の雛祭り・・・・・・!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/15/94aca58d8c8f374949a1376b44c04314.jpg)
信州・須坂 三十段飾り千体の雛祭り・・・・・・!
今日は朝、お天気になりそうな気配を見せていましたが、徐々に曇り空になってきたこちら...