#飛騨市 新着一覧
秋の飛騨路、そして色々と
ここ数年、晩秋に飛騨市の旧神岡鉄道廃線跡を自転車で。“ガッタンゴー”として廃線跡を自転車で走ると、レールの継ぎ目の音が”ガッタン、ガッタン“、そしてレールの上を“ゴー”と。今、似たようなものは...
11月7日、マンホールカード~岐阜県飛騨市(完)~♬♪
続きです~高山市から飛騨市へ向かいます。10か所目は飛騨市飛騨古川まつり会館でカードを貰...
バラック感をお楽しみ下さい
本日開幕。最後の追い込み中。啓市は緊張の中、“お酒の白鹿”さんよりリクエストをもらったのでボス木馬にツノを付けています。裏方こ...
8月3日 飛騨遠征最終日
3日目本戦・1試合目vs豊川高校結果6-0 前半3-0【上出2、佐藤】後半3-0【多田、米原、澤水】 ウォーミングアップから自分たちで良い雰囲気を作るこ...
8月2日 飛騨遠征2日目
飛騨遠征2日目です。本戦2試合にサブ戦を行いました。本戦・誉高校結果2-0前半1-0【大西】後...
8月1日 飛騨遠征初日
今日から一年生が岐阜県飛騨市にフェスティバル参加のため、遠征にきています。無事に予定...
梅雨入り目前の旅(飛騨市・古川)
静かな山里の種蔵集落を後に飛騨市古川の街に来ました。天気予報によると午後から雨だったの...
ブログ始めて10年、1001件目。結婚記念日にあれこれと
土曜日は我が家の結婚記念日。高山方面へひるがの高原SAから鷲ヶ岳スキー場。少し感度をあげ...
乗ってきました、ガッタンゴー(復路)
往路3キロを走り終え、もう、ヘトヘト。ベンチに座り込み、しばらく神岡の町をながめていました。「公害で騒がれていたけど、きれいな町だなぁ」...
乗ってきました、ガッタンゴー(往路)
飛騨古川を散策し、味処古川でランチをしたあと、岐阜県飛騨市神岡に向かいました。神岡は明...
たび先ランチ 味処古川
飛騨古川の古い町並みを散策したあと、壱之町通りにあった味処古川でランチにしました。「こちらさん、『君の名は。』の舞台になったそうですよ」...