#高野切第三種 新着一覧
![インボイスで愚痴](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/b3/c352f710239dce524f79fc30a472777e.jpg)
インボイスで愚痴
10月から始まったインボイス。衰えまくってる脳ミソに鞭打って勉強して、帳票の変更やら社内の取り決めやら一人で頑張ったつもりだけど、会社っているのよね~。自分では何もしないくせに後からちょ
![14日のウッシッシと16日の書道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/8b/e42e142cc032455277265f48a6f1847a.jpg)
14日のウッシッシと16日の書道
14日の月曜日。相方が昼間っから飲み会だったんで送って行き、ウッシッシさあて夜は書道のお...
![連休初日は書道練習](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/bb/064b83b42395ef7493d2fb5840da7660.jpg)
連休初日は書道練習
遠くから来る喉の痛みと熱っぽさ・・コロナかな❔抗原検査してもまだ陰性になる可能性が高い...
![旋頭歌 誹諧歌(高野切第三種の練習まとめ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/a9/1a87b8d259a1e61ce5c6e2e27ed2745c.jpg)
旋頭歌 誹諧歌(高野切第三種の練習まとめ)
旋頭歌 誹諧歌(半切縦略1/2大×2枚)(画像処理でフィルター掛け)(根元からおろした小筆使用)旋頭歌 題知らず初瀬川 布留川の辺に 二(ふた)もとある杉...
![貞観御時に万葉集はいつばかりつくれるぞと・・・(高野切第三種の練習)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/a7/5024613005d78a9b5557f0aa9bc37c03.jpg)
貞観御時に万葉集はいつばかりつくれるぞと・・・(高野切第三種の練習)
貞観御時(じょうがんのおおんとき)に万葉集はいつばかりつくれるぞと問はせ給ひければ詠み...
![世の中はいづれかさしてわがならむ・・・(人生救いの歌)(高野切第三種を大字仮名にて練習)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/55/d7d0ac2a8e4c78f88984d2339c4144f1.jpg)
世の中はいづれかさしてわがならむ・・・(人生救いの歌)(高野切第三種を大字仮名にて練習)
題知らず 讀み人知らず世の中はいづれかさしてわがならむ 行き止まるをぞ宿と定むる(半...
![身は捨てつ心をだにも放らさじ・・・(高野切第三種を大字仮名にて練習)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/92/e41efe46b925dac875c625b1e96072cf.jpg)
身は捨てつ心をだにも放らさじ・・・(高野切第三種を大字仮名にて練習)
(藤原)興風身は捨てつ心をだにも放(はぶ)らさじ 終(つひ)には如何(いかが)なると知るべ...
![白雪のともに我が身は降りぬれど・・・(高野切第三種を大字仮名にて練習)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/3e/4b89986025fb298ddd4270ce9cf142ed.jpg)
白雪のともに我が身は降りぬれど・・・(高野切第三種を大字仮名にて練習)
千里白雪のともに我が身は降りぬれど 心は消えぬものにぞありける(半切縦4/5大)(画像処理に...
![高野切第三種 かな古典](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/b1/71affb2e0ef82e93cc55f25a27f4cf36.jpg)
高野切第三種 かな古典
高野切第三種 かな古典を テレビで大きく見て学びます。横向きになるから、首が痛くなる。...
![2月号発送作品](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/a8/4aef7b25466001a3730bf82db9e247a2.jpg)
2月号発送作品
2月号発送作品
![『高野切第三種』基本解説&臨書の実践](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/e2/a4c65bc8354989a073b57ed2322ba972.jpg)
『高野切第三種』基本解説&臨書の実践
かな規定は 師範、かな条幅は教師、かな古典は なかなか上がらず 3級です。同じグループの...
- 前へ
- 1
- 次へ