#鮎友釣り 新着一覧

鮎、仁科川相変わらず激渋
この時期になると例年なら20cm超えが連発する仁科川ですが、今年は不漁が続きエサ釣りも芳しくなく、友で掛かる鮎も小型主体。それを承知の上で一昨日、我ら夫婦&岡ちゃんと出掛けてきました。

【釣】初心者鮎釣り教室 (2023/08/26 中津川)
JOFI神奈川が主催する初心者鮎釣り教室。内水面の釣りの中でも難しく初心者にはハードルが高...

鮎、激渋の仁科川へ
現地オトリ店さんの情報では、釣れても4.5匹の厳しい情報でしたが、美味鮎が食べたくて、...

木曽川中流の支流へ最後のアユ釣り
アユ釣りはおしまいしたはずでしたがzuzuさんが出かけると言う話を聞いてもう1回行くことにし...

鮎、狩野川大小混じり
処暑を過ぎても暑さが厳しい中、狩野川に行ってきました。午前8時、オトリ店左岸は場荒れ気...

鮎、ご無沙汰の狩野川へ
孫達も帰り、お盆の混雑も解消されたので、ご無沙汰の狩野川に行ってきました。鮎釣りは魚野...

鮎、魚野川(湯沢)遠征2日目
9日、魚野川(湯沢)遠征2日目。定宿<越後湯沢滝之湯>で朝食をゆっくり取り、オトリ店花水木へ。昨日同様強風が吹き荒れています。昨日...

鮎、魚野川(湯沢)遠征初日
魚野川(湯沢)7月1日の解禁以来、不調が続いていましたが、ここに来て釣れ出した模様なの...

釣りの間の休憩
1日隔てましたが、アユ釣りの時の昼食です。稲荷寿司と総菜パンでした!稲荷寿司は甘いので...

木曽川支流T川へ鮎友釣り
7月2日zuzuさんと木曽川支流へアユ釣りです。7時オトリ購入今日はずいぶん渇水です。橋下...

鮎、糸魚川遠征後記
糸魚川遠征、初日、二日目と河原を歩き回り腰が悲鳴を上げていました。この暑さで嫁さんの汗...