#鹿児島空港 新着一覧
![今朝の1枚 №477(2022年12月11日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/c3/b3e7a14c4e9ea1e0b22495db226aeb4a.jpg)
今朝の1枚 №477(2022年12月11日)
今朝の1枚はこの写真。1991年1月に鹿児島空港で撮影した日本エアシステムのDC-9-41です。JA8450 日本エアシステム DC-9-41☆日本エアシステムのDC-9-41。全国の地方路線を中
![2002年3月、大韓航空 サッカーワールドカップ特別塗装機](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/d5/1c6d3b59bf7bbde8dc5d3fe350ded07a.jpg)
2002年3月、大韓航空 サッカーワールドカップ特別塗装機
日本代表チームの活躍で大いに盛り上がっている今回のワールドカップサッカー・カタール大会...
![今朝の1枚 №468(2022年12月2日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/cd/a88ad48f89dfd31ff4b8661ccb2dfbca.jpg)
今朝の1枚 №468(2022年12月2日)
今朝の1枚はこの写真。1990年1月に鹿児島空港で撮影した、日本エアシステムのA300です。JA826...
![九州薩摩の開聞岳17](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/41/8a9f5eaad8fd9d0c7d4584ad729c1170.jpg)
九州薩摩の開聞岳17
霧島温泉から伊佐市にある大瀑布と言われる「曽木の滝」までナビを入れてみますと、時間はか...
![空港](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/51/d303fe5ea16d6997123a743726ca9409.jpg)
空港
鹿児島空港九州で福岡空港に次ぐ2番目に大きい空港✈鹿児島市内から60分霧島の麓、国分近くにあります。溝辺は、お茶の産地11月...
![今朝の1枚 №453(2022年11月17日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/f0/4d1f7b798e91f94b691ed7b33d0f7ca0.jpg)
今朝の1枚 №453(2022年11月17日)
今朝の1枚はこの写真。2019年5月に鹿児島空港で撮影した日本エアコミューターのSaab340です。...
![今朝の1枚 №441(2022年11月5日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/42/c489ff3de74c3dca05a1e18dd1f6b565.jpg)
今朝の1枚 №441(2022年11月5日)
今朝の1枚はこの写真。1983年9月に鹿児島空港で撮影した日本航空のDC-8です。JA8046 日本航空 DC-8-61☆このDC-8は、確か成田...
![壁掛け時計を買う(2022/6/22)鹿児島空港](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/58/6dcb238cc8572988b529d12350ede0f4.jpg)
壁掛け時計を買う(2022/6/22)鹿児島空港
修行で、週2回、鹿児島往復やってる時に購入した、手作りの時計の思い出相変わらず、鹿児島とんぼ返り。同じく、滞在時間が少ないので空港内のドトールで、ホットドッグを頂き、空港内をぶらぶ...
![鹿児島空港 とんぼ帰りを12回・2022/6月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/f3/bdaebb4f04b117af10a871e138e1d401.jpg)
鹿児島空港 とんぼ帰りを12回・2022/6月
JGC修行の本格的に開始した6月。ひたすら、飛行機(JAL便)に乗ります。鹿児島空港は修行で6月の全日曜、水曜と、鹿児島とんぼ帰り。朝4...
![2002年11月 鹿児島空港 日本航空 B747-300](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/4e/28efc99f77a7cb45328d3d5d02d1a19f.jpg)
2002年11月 鹿児島空港 日本航空 B747-300
今回は、2002年11月に鹿児島空港で撮影した、日本航空のB747-300の写真です。この飛行機は、...
![鹿児島・宮崎3日間(3日目)PART4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/c7/3e04b063f77e40c46736e38f31855587.jpg)
鹿児島・宮崎3日間(3日目)PART4
ホテルに戻る。 さっき貰った指宿鰹節の広告バス。 スーツケース引き取って、再び天文...