#Lumix 新着一覧
公衆トイレに行く(3)
コミュニティースペースのような公衆トイレを後にして、通りを左手に進んでいきます。通りの対岸にはどこか懐かしい感じのする団地のような建物が続きます。すると突如として姿を現す異様な物体
公衆トイレに行く(2)
笹塚駅を高架下の公衆トイレとは反対方向に歩いて行きます。大通りの上は高速道路が走ってお...
【AWB】ホワイトバランスの話しの第二段【コツに気づく】
以前ホワイトバランス設定が難しいと書いたことがあった。その後あることに気づく。Panasonic...
公衆トイレに行く(1)
休日に長らく行ってみたいと思っていた笹塚に向かいました。が、かなり暑い日だったのでまず...
聖地を訪問する
原宿で森山大道展を見た後は、新宿に移動することにしました。森山大道氏と言えばやはり新宿...
GR SPACE TOKYOに行く
先日Fender Flagship Tokyoを訪問するために原宿に行きました。ファッショナブルな若者や外国...
Fender Flagship Tokyoに行く
原宿にオープンしたフェンダー旗艦店『FENDER FLAGSHIP TOKYO』 に潜入! どこよりも詳しい...
レンズ保護フィルターを購入する
先日G100Dを手にひまわりを見に行ったところ、砂埃が酷かったのでレンズ保護フィルターを買う...
ひまわりを見に行く
天気が良かったので、先日レンタルで入手したLUMIX G100Dを持ってひまわりを見に行くことにし...
G100D用のアクセサリを買いそろえる
LUMIX G100Dの新品をレンタルすることができたので、使い始める前にアクセサリをそろえること...
LUMIX G100Dをレンタルする
Panasonicの定額利用サービスを知る - 物欲王ルミックス一眼カメラ定額利用サービス【パナソ...