#M92 新着一覧
![トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(103)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/bc/19ead60da7a379db25c97451056e1402.jpg)
トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(103)
(1)概要 ・撮影対象(ヘルクレス座) M13[20,23-24] M92[21,23-24] ・機材 望遠鏡:トラベルスコープ70 400mm F5.7[1-2] ※中古(ヤフオクで
![電視観望の記録4046(ヘラクレス座 M13、M92 by 130PDS+ASI715MC)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/1d/6b21bcfe0032edae2acd5f755782b36e.jpg)
電視観望の記録4046(ヘラクレス座 M13、M92 by 130PDS+ASI715MC)
ヘラクレス座 M13、M92球状星団130PDS+ASI715MC+赤道儀化AZ-GTiシリーズ・・・☆*130PDS:口径13cmニュ...
![星見娘で電視観望4070(ヘラクレス座 M13、M92球状星団)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/ee/46ff750a8ce7bee10fb634ca3b69dbc1.jpg)
星見娘で電視観望4070(ヘラクレス座 M13、M92球状星団)
先づは、5月初旬の電視観望の報告から夜は、電視観望に館長と飼育員さんのOKが出て、Seestar...
![星見娘で電視観望04(テスト4 球状星団)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/c0/cfbc5fcb19828d5b82837f53a5ac7812.jpg)
星見娘で電視観望04(テスト4 球状星団)
球状星団(2023年10月6日観望)・ヘラクレス座 M13、M92・いて座 M22・撮るまでもなく、結果が...
![NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影(139)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/9d/2be69c98987dea15fbcbfebe7674148c.jpg)
NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影(139)
(1)NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(ヘルクレス座) M1...
![SV165とSV905Cを用いた直焦点撮影(24)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/44/333bc22605129c62a5c06fc717b8aebf.jpg)
SV165とSV905Cを用いた直焦点撮影(24)
(1)SV165とSV905Cを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(ヘルクレス座) M13[16,19-20]...
![【JWST 球状星団】M92最新画像から中間質量ブラックホールの存在を解き明かす。超過密星団中心部の謎とは。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/e3/a7ff58c6845d372a7499b9e67eadbf8b.jpg)
【JWST 球状星団】M92最新画像から中間質量ブラックホールの存在を解き明かす。超過密星団中心部の謎とは。
【JWST 球状星団】M92最新画像から中間質量ブラックホールの存在を解き明かす。超過密星団中心部の謎とは。クイズはこちらから...
![MAK127SPとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(10)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/64/e10a115f90d080b673f23894ea6b5579.jpg)
MAK127SPとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(10)
(1)MAK127SPとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(ヘルクレス座) M13[17...
![R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(97)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/f2/deaa2863f4bf815eb30b02c35138a863.jpg)
R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(97)
(1)R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(ヘルクレス座) M13[17,20...
![電視観望の記録047(ヘラクレス座 M92球状星団)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/ae/38b2bfe7058fdfa6798dacae8c69e1f0.jpg)
電視観望の記録047(ヘラクレス座 M92球状星団)
ヘラクレス座 M92球状星団画像①(画像③の該当部分)M13とともに、ヘラクレス座にある球状星...
![NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影(8)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/c0/98cc588d4e1c69e6c663b7659e2e2f00.jpg)
NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影(8)
(1)NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(ヘルクレス座) M1...