#M13 新着一覧

星見娘で電視観望5028(ヘラクレス座大球状星団M13)
ヘラクレス座(Her/Hercules/ヘラクレス)M13/NGC6205/Mel150Great Star Cluster in Hercules/Hercules Globular Clust

トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(137)
(1)概要 ・撮影対象(ヘルクレス座) M13[20,22-23] ・機材 望遠鏡:トラベルスコ...

球状星団3態
6/7(金)の深夜にCMOSカメラで3つの球状星団を撮影してました。それらの画像がこちら。【 M4(さそり座)】...

トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(103)
(1)概要 ・撮影対象(ヘルクレス座) M13[20,23-24] M92[21,23-24] ・機材 望...

薄明中のプリケルマ・M13・NGC6210
2024年7月2日(火)の夕方、札幌では綺麗な日の入りが見えました。 日没10分前の19時08分...

トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(90)
(1)概要 ・撮影対象(ヘルクレス座) M13[20,23-24] ・機材 望遠鏡:トラベルスコ...

トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(88)
(1)概要 ・撮影対象(ヘルクレス座) M13[20,23-24] ・機材 望遠鏡:トラベルスコ...

トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(76)
(1)概要 ・撮影対象(ヘルクレス座) M13[20,23-24] ・機材 望遠鏡:トラベルスコ...

2000mmをノータッチガイドで撮影②
C8の2000mm画像の迫力が気に入り他の天体も撮影しました。今回もvixen GPDによる無謀なノータ...

トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(55)
(1)概要 ・撮影対象(ヘルクレス座) M13[20,23-24] ・機材 望遠鏡:トラベルスコ...

電視観望の記録4046(ヘラクレス座 M13、M92 by 130PDS+ASI715MC)
ヘラクレス座 M13、M92球状星団130PDS+ASI715MC+赤道儀化AZ-GTiシリーズ・・・☆*130PDS:口径13cmニュ...