#RR-R 新着一覧
![余韻にひたる [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/a6/5a73520c606d082c5f2879aa24631340.jpg)
余韻にひたる [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]
完成したので、写真で余韻にひたろうと思います蛍光灯ではなく日光の下だとまた雰囲気が変わります。とりあえず、実車の発表などで最近よくあるティザー画像風いろいろな角度で撮ってみましたが
![アンダーカウルからの~完成! [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/f2/6be6960cdd919dd9cceb78462f81ecc6.jpg)
アンダーカウルからの~完成! [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]
完成間際になると焦ってしまう悪い癖・・・と、わかっていながら焦って完成させてしまった塗...
![サイドカウル装着 [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/32/f49b99480917383eb2ddcde44ac24c41.jpg)
サイドカウル装着 [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]
ようやくサイドカウルへ到達!!気分が高まりますしかし、いつもの悪い癖が出始めているかも...
![フロントカウル装着 [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/75/da3fa614bae1c61b0ccc81efbfc0f329.jpg)
フロントカウル装着 [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]
ここのところ、プラモデルに着手できてなかった・・・度重なるデカール貼り失敗で意気消沈し...
![三度目の正直か? [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/a3/2230b16b43fba5dad40e2c2b499a06e0.jpg)
三度目の正直か? [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]
デカール貼りに何度も失敗しました・・・はじめはタンクカバーのデカール貼りに失敗・・・、...
![タンクカバー装着 [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/1d/8661a867c59ec81827d660e92f7309dc.jpg)
タンクカバー装着 [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]
タンクカバー横のHONDAのエンブレムがカッコいいシルバーで塗装したベースに、透明のデカール...
![フロントフォーク装着 [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/fe/10192f39a2d7ec4dee3993d7c075da29.jpg)
フロントフォーク装着 [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]
ラジエータの組み立て、フロントフォークの組み立て。夢中になってブログよりも優先してしま...
![塗り初め [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/22/f09919c8e30a9b68affa260f86bb9de8.jpg)
塗り初め [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願い申し上げます制作日記は少し飛んでしまったが、マフラーを装着マフラーの焼き色に挑戦してみた。熱くなりそうなところから、ブルー...
![フレームの組み立て [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/fd/f116f29a22a823b43a4cffec2c8be0de.jpg)
フレームの組み立て [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]
エンジンをフレームに固定していくここでは4本のビスを使ってしっかり固定じゃじゃーんなんだ...
![新たな色にトライ [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/52/4cc7f71f7b493fa15a42ef205107cf34.jpg)
新たな色にトライ [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]
ホース部分に指定されている”ラバーブラック”ゴムっぽい黒色とのネーミングなので、自分の予想では、...
![最初のやらかし [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/36/ba0cc662f106c187d7388b2bbd818960.jpg)
最初のやらかし [ TAMIYA 1/12, Honda CBR1000RR-R ]
エンジンブロックは、4枚のパーツを貼り合わせて四角い形に接着いきなりここでやらかしました...