#SEL300F28GM 新着一覧

13/Feb スノームーンとピンクの富士山とコサギとカワセミとヒバリ
早朝は月齢14.4の名残のスノームーンが綺麗でした。α1Ⅱ SEL200600G大山へ沈むスノームーンモコモコ雪雲が朝焼けでピンクになった相模川の富士山です。久しぶりにそのまま夜明けの小川を朝活散歩し

12/Feb 早朝のハイタカとカラスとオオタカとカンムリカイツブリ
曇りがちの朝の相模川散歩で見かけた鳥です。カラスにモビングされて逃げ廻るハイタカα1Ⅱ SEL300F28GM+SEL20TCカラスに噛みつかれたかな❓...

09/Feb 朝焼けの富士山と林道のツルウメモドキとジョウビタキ
今朝は良く晴れて気温は1℃で夜明けは風が弱くて雪煙の無いくっきりスッキリした富士山を観ることが出来ました...

08/Feb 朝の富士山と乙女椿とメジロとカワセミとコガモとノスリ
晴れて放射冷却で寒い朝になりました。富士山には、雪雲がかかってました。平地で1℃でしたから富士山の山頂付近は−30℃の極寒の嵐なんでしょうね...

06/Feb 朝の富士山と河津桜と水仙と菜の花とイカル
湘南は良く晴れて富士見の丘の富士山が綺麗でした🎵α1Ⅱ SEL70200GM2+SEL14TC蓮池公園の河津桜は昨年秋に狂い咲きして...

05/Feb 氷結の朝と富士山と川霧のオオバンと河津桜
今朝はこの冬1番の冷え込みでマイナス3℃でしたね〜😣💦夜半に霙か雨が降って車のワックスで玉になり、明け方の冷え込みで氷になったのかもしれ...

04/Feb 朝の富士山と大山と丹沢と箱根とカワセミ
久しぶりに晴れて放射冷却の朝になりました。平塚の田園から観た朝の富士山です。α1Ⅱ SEL702...

03/Feb 青空のカワラヒワとキセキレイとANA機
今朝もお天気が悪くて朝活散歩を怠けてしまいました😣💦先週の写真から.....公園のカワラヒワα1Ⅱ SEL300F28GM+SEL...

02/Feb 白梅とカワセミとダイサギとルリビタキとツグミと薔薇
今日は朝から雨で暗い1日でした。外出もほとんどしなかったので在庫写真からアップします。梅...

01/Feb ハヤブサとノスリとカワセミと菜の花
今日は曇りで見通しも悪いので購入した折り畳み式の電チャリを家で組み立ててました。 お昼...

31/Jan 朝の富士山と梅林のメジロと蜜蜂と森のアオジとルリビタキ♂
気温は4℃でしたが風が無くて晴れて次第に暖かくなりました。朝の相模川の富士山にはカワウの群れが飛んでました...