#SEL300F28GM 新着一覧
![22/Dec 名残月とノスリとカワセミとオオバンとミサゴのダツゲット❗](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/7f/21a3846364c893cd2aa02b673be103df.jpg)
22/Dec 名残月とノスリとカワセミとオオバンとミサゴのダツゲット❗
気温4℃で風の無い朝でした。月齢20.7の名残月は早くも下弦が近い様です。α1Ⅱ SEL300F28GM+SEL20T大河の岸辺から突然飛び出して上流へ飛び去ったノスリ大河の中洲100m地点で魚を獲
![21/Dec 名残月と夜明けの富士山と朝陽と新幹線とミサゴとカワセミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/75/5bc7abe0d7b7eb320c144ece667ca296.jpg)
21/Dec 名残月と夜明けの富士山と朝陽と新幹線とミサゴとカワセミ
気温4℃無風と昨日の氷点下に比べて暖かく動き易い夜明けでした。月齢19.7の名残月α1Ⅱ SEL200...
![20/Dec エナガちゃんと地域猫とダイサギとキセキレイとジョビコ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/fe/3b5cec5d7dbbadbd6c23777a34690734.jpg)
20/Dec エナガちゃんと地域猫とダイサギとキセキレイとジョビコ
今日は所用で出掛けていて鳥も景色も観る暇がありませんでしたが富士山やカワセミがどうだったか気になりました...
![19/Dec 湘南潮来の朝焼けの富士山と烏帽子岩と朝陽と湘南平とミサゴ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/1a/75cf7c535503f7e1ee4a7c09f76f4710.jpg)
19/Dec 湘南潮来の朝焼けの富士山と烏帽子岩と朝陽と湘南平とミサゴ
今日はお天気が悪く気温4℃ですが、風が強くて凍える寒さに負けて朝活散歩は中止しました😣💦火曜日に撮っ...
![18/Dec 富士山と大山とノスリとミサゴととカワセミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/ea/cc8d6f8157f985f87a5d99cd5d71415d.jpg)
18/Dec 富士山と大山とノスリとミサゴととカワセミ
朝の湘南銀河大橋から観た富士山と大山α1Ⅱ SEL300F28GM+SEL14TC相模川の中洲に居たノスリ上...
![17/Dec 湘南海岸の朝陽と名残月と富士山とユリカモメとミサゴ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/42/da726a4d2b5b92e59f9cc415b1d1ea01.jpg)
17/Dec 湘南海岸の朝陽と名残月と富士山とユリカモメとミサゴ
今朝は気温2℃でしたが風が無いので久しぶりに相模川河口の柳島海岸へ行ってみました。湘南海...
![16/Dec コールドムーンの名残月と夜明けの富士山とカイツブリとカンムリカイツブリとミサゴ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/04/7732ed1f004f931af9f3abf3cd0b18c6.jpg)
16/Dec コールドムーンの名残月と夜明けの富士山とカイツブリとカンムリカイツブリとミサゴ
夜明け前の気温は0℃でしたが風は無くて朝活散歩は比較的楽でした。月齢14.6のコールドムーン...
![15/Dec 朝焼けの富士山と紅葉とルリビタキとイカルとシロハラとカワセミ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/34/db990b62ddb121f1f9fd7b7a524e716e.jpg)
15/Dec 朝焼けの富士山と紅葉とルリビタキとイカルとシロハラとカワセミ
朝は気温マイナス2℃で今シーズン初の氷点下の朝になりました。金曜日に冬タイヤに履き替えていて良かったです...