#sony 新着一覧
ポンコツがポンコツを修繕
もう何十年も使っていたCDプレーヤーが壊れてしまった。1988年製だ。我が家にはまだ何百枚かCDがあり、たまに思い出しては音楽を聴いていたのだがとうとうCDを読み取れなくなり、セットしたCDも取り出
2024年5月「バラ、他」を記録してきた。「Sonyα100」Ver
先週は、Sonyα7Ⅱで記録した写真を紹介しました。今回は、Sonyα100で記録し他写真を紹介しよう...
2024年5月「バラ、他」を記録してきた。
タイミング宜しく見頃だったようです。去年よりバラの種類が増え見応えありました。作例多め...
オールドコンデジ「SonyDsc-P10」で試写してきた。
紅葉が見頃な11月に記録しました。作例です。季節柄被写体に乏しく、思うように記録できずで...
2023年10月権現堂堤で「彼岸花」を記録してきた。
埼玉県幸手市「権現堂堤」で彼岸花を記録してきました。使用カメラ:Sonyα7Ⅱ使用レンズ:Cano...
2023年11月「桜木町を散策しながら記録してきた。」
オールドコンデジ「SonyDscH3」で記録した写真を一足早く紹介しました。レポートは、こちらか...
懸賞に当たったよぉ
子ども達と暮らしていたころ、ブルガリアヨーグルトを毎日食べていた。中フタにある、ブルガ...
Sonyα100+ジャンクレンズMinoltaAF35‐105_f3.5-4.5(初期型)試写
先週の続きです。ジャンクレンズを2本持参しました。ジャンク購入したMinoltaAF35‐105_f3.5-4...
2024年4月「桜と鯉のぼり」を記録してきた。
桜の記録もラストスパート!ギリギリ間に合ったようです。使用カメラ:Sonyα7Ⅱ使用レンズ:Cano...
買物(REON POCKET 5@SONY)
今日は晴れ。今週はひどく疲れたこともあって、昨夜は帰宅して少し横になるつもりが、気が付...
Sony「α100」で花々を記録、MinoltaAF28-85初期型デヴュー。
オールドコンデジと一緒していた、Sonyα100の作例を紹介します。なお、Minolta初期レンズ「AF...