#weblog 新着一覧
![goo blog の地味ながらも進化し続ける姿勢に感謝。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/6b/cd20423f957d0f6517570794ebf34f08.png)
goo blog の地味ながらも進化し続ける姿勢に感謝。
プロフィール欄に表示するSNSアイコンの種類が増えました - goo blog スタッフブログいつもgooblogおよびマルシェルをご利用いただきありがとうございます。このたび、プロフィール欄に表示す
徒然なるままに思いを書き散らして、スマホ認知症、レベチな人。
1月も最後の日となりやはり日が経つのは早いものだと感じています。これは、経験したことが無...
![神社巡り、湯島聖堂~神田明神~湯島天神へ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/ab/1f0cdd81a222c6e3a0f3321bbd753342.jpg)
神社巡り、湯島聖堂~神田明神~湯島天神へ。
今日も昨日と同じよう冷たい雨が降り続く天候で、元気が出ません。先週の金曜日(1/13)に突...
七草粥を食べて思いつくままに独り言。
花のない時期、又 まだお正月気分も完全に抜けない時に、思いつくままつまらないことを書い...
![新年のご挨拶](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/e5/8bc55c753f46378950f73e52cb8c6927.jpg)
新年のご挨拶
写真はインドの街の通りの屋台。皆様にとって2023年が豊かで素晴らしい年になりますように。...
あけましておめでとうございます
毎年、暮れの31日は、息子と娘の家族が全員集まる。私は、みんなの為に料理を作る。娘夫婦...
![新年のご挨拶](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/53/cd8659ef0d784597827bfaa5b675f299.jpg)
新年のご挨拶
応援クリックしてね! この ↓↓ ランキングバナーをポチッとね。にほんブログ村 陶芸...
2022年末のご挨拶。
今年も大晦日を迎えました。先日も書きましたが、今年はいつもよりあっという間でした。あっ...
![2022を振り返る。何にでもがポイントの時代はスマホが必要。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/51/a11dafb04c84c488489efa136c46ec7d.jpg)
2022を振り返る。何にでもがポイントの時代はスマホが必要。
今年も残り少なくなりました、皆さんのこの1年は如何だったでしょうか?少し振り返ってみまし...
![時代は「コスパ」から「タイパ」へ変わりつつある!?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/b0/9668b3655776efd86c6275f9f70753e1.jpg)
時代は「コスパ」から「タイパ」へ変わりつつある!?
朝は、今季一番の寒さで0℃以下でした。寒さが身にしみる時になってきたんですね。北海道等は...
![黄昏時のコセンダングサ、そして人生黄昏時の雑感です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/74/295049d0a887261add5a0f05ff2b7803.jpg)
黄昏時のコセンダングサ、そして人生黄昏時の雑感です。
黄昏時にコセンダングサの繁茂している所がありました。花はすでに盛りを過ぎていますが、花...