バイトの後半戦スタートしてます。すでにいつもと同じ風景の居酒屋で正月は関係ない感じで忙しさも変わりませんでした。
ずっと不在だった居酒屋のサラダコーナーに昨年の11月ごろに新たなバイトさんが入りました。年齢は私と変わらない50代前半だろうか?
聞いてないけど、夜働くということは、たぶんダブルワークではないだろうか。覚悟してきてるはずですが、ダブルワークで続く人はあまりいない。だいたい1カ月持たないで辞めて行きます。今回の人もすぐに辞めると思っていたけど、すでに3か月目なので続くだろうか。
あまり仕事に入らなくて、隔週ぐらいしか会わないです。それぐらいゆるゆるやらないと続かないかもしれません。とにかく人手不足なので隔週でも来てくれるだけで充分なのです。
その居酒屋から源泉徴収をもらったけど、2023年は30万以上も稼いでいた。途中で週1勤務に変更したのでもう少し減ってるかと思ったけど。30万あると確定申告しないといけないじゃん~
ずっと不在だった居酒屋のサラダコーナーに昨年の11月ごろに新たなバイトさんが入りました。年齢は私と変わらない50代前半だろうか?
聞いてないけど、夜働くということは、たぶんダブルワークではないだろうか。覚悟してきてるはずですが、ダブルワークで続く人はあまりいない。だいたい1カ月持たないで辞めて行きます。今回の人もすぐに辞めると思っていたけど、すでに3か月目なので続くだろうか。
あまり仕事に入らなくて、隔週ぐらいしか会わないです。それぐらいゆるゆるやらないと続かないかもしれません。とにかく人手不足なので隔週でも来てくれるだけで充分なのです。
その居酒屋から源泉徴収をもらったけど、2023年は30万以上も稼いでいた。途中で週1勤務に変更したのでもう少し減ってるかと思ったけど。30万あると確定申告しないといけないじゃん~
