1時間ぐらい眺めてたかな?降りてきたらすっかり日没で、ライトアップされてた東京タワー。最近のニュースではスカイツリーばかり盛り上がっているけど、平日でも観光客は多かったし、駐車場は観光バスも多かった。スカイツリーが完成しても東京都内の人気スポットである事は当分続くだろう。入場料が高かった…最初から割引セット券を買っていれば駐車場代ぐらい浮いていたのにね…あとから気が付いても遅いゎ。いい思い出になっ . . . 本文を読む
タワー西側のロケーション。なんかビルばかりで自然がほとんど見えない。遊びに来るにはいいけど、住みたいとは思わなかった。まぁ高過ぎて住めはしないけど…(笑)。よくもまあこれほど建物をたてまくったもんだ…と変に感心した。続く… . . . 本文を読む
地上150mの展望台は修学旅行の小学生が騒ぎ過ぎて少しウザかったから階段で1フロア上がってそこから更に上の地上250mの特別展望台へ直行。タワーより南側のロケーションはオフィスビルと車のライトがキレイに見えた。この高さになると張り合えるのは六本木ヒルズと東京ミッドタウンぐらいで、他は100mの高さでも低いね。続く… . . . 本文を読む
午後に父が上京したので嫁さんと3人で東京タワーに行く計画を立ててたので、あまり天気が良くなかったけど行ってきた。僕が就職してからの20年間・嫁さんが田舎から出てきて16年、仕事で田町労働基準監督署やJR系公団に出張行く機会はあって近くまで行っても昇った事は事は無かった。「いくらでも行く気になれば…」と言っているうちにズルズルと行きそびれていた。入院していた病室からも見えてたょ。真下に行ってみたら思 . . . 本文を読む
一昨日から柴犬のビビアンが生理になってしまった。部屋飼いだから犬用オムツをさせてます。いつもは暴れたい放題・好き放題なのに、昨日あたりからすっかりおとなしくなってしまった。2週間ぐらいはおとなしくしてるね(笑)もし、犬や猫を長生きさせたいなら雄雌関係なく去勢手術を受けさせた方が3~5年は寿命が違うらしい。少しでも一緒に暮らしたいなら去勢も1つの手段だけど、1回ぐらいは子犬を産んで欲しくて手術させて . . . 本文を読む
爽やかな季節でエアコンをかけていないのに街乗りばかりで燃費が思ったより伸びてくれない。メーターの距離と給油口ぎりぎりまで入れるいつもの方法で7.42km/Lと平均(8.4km/L)より悪い結果になった…発進・加速とかの運転が荒いのかな?。連日、円高ってニュースで騒いでいる割りにガソリン価格は下がんないね。ちなみにリッター136円ってセルフでハイオクの値段だょ。
色々考えても仕方無いっちゃ無いけど、 . . . 本文を読む