進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

ぱわ散歩 調布編

2010年11月07日 | Weblog
ぱわ散歩だけに…調布のパワーハウスに来ています…ベタですみません。店には吉田久子さんがいらっしゃいました。7月の全日本選手権でお会いして以来でも覚えてもらってました。来週の埼玉県パワー選手権にはパワーハウス所属の選手も3名エントリーしている。オープン参加だけに表彰対象にはならないけど、JPAの公認記録として残せる。久子さんの話によると、東京エリアでは秋に世田谷パワーがあるだけで来年、大きな大会を見 . . . 本文を読む

ブリトニースクワット

2010年11月07日 | Weblog
1時~ブリトニーさんのパワリフ指導で赤羽来てます。試合まであと1週間しか時間が無いので第1試技重量の確認とルール説明の徹底…にも関わらずベンチ1本目はコール無視!全く挙がらないなら仕方ないけど、きっちり余裕で挙がっているだけに本番では気をつけてもらいたい。デッドリフトは130kgがピクリともしなかったのは残念だったので本番の調子を見て試技重量を指示しないとね。 今日の教訓・練習は失敗を勉強できる場 . . . 本文を読む

合わない足し算

2010年11月07日 | Weblog
冷んやりしている日曜日の早朝、精神修行の為に道場のチラシをポスティングしてます…なんてね。小中学校近くの規模の大きい分譲マンションを回れば効率がいい。パワリフの大会で配る時に分けてもらった残りの80枚と、先日受け取った200枚と合わせて280枚を配れば手元にはゼロになるはず。Aマンション89戸・Bマンション91戸・Cマンション55戸・Dマンション155戸を1時間かかって390戸入れた計算。まだチラ . . . 本文を読む

~~っぽい

2010年11月07日 | Weblog
格闘技仲間内で一番スパーしやすい&身近であり、大きく高い目標の岸良君(上)。病み上がりとは言え、こっちは5分後にはバテまくっているのに、岸良君は休み無しで連続スパーしまくっている。体格差なんか関係なく誰とでもやれてるところが凄いと思う。画像は豊島さんがいつの間に撮っているオフィシャルブログのネタからパクりました(大笑)。これだけ見ているとへっぽこには見えなくもないけど、実際は…豊島さんからのメール . . . 本文を読む

ヘボ釣り

2010年11月07日 | Weblog
週1回のペースで遊びに行っている越谷の釣り堀。釣り針に「返し」が付いていないからエサの付け方1つ取っても工夫をしなければ、ただ時間だけが過ぎてしまう。ここんとこは餌を水でギリギリまで柔らかくして、食いついたら早合わせで針にかけようとする作戦。2~3投目で鯉を1匹釣り上げたまでは良いペースだったのに、水が多かったのか餌がフワフワになりすぎて投入するとすぐにおちてしまう。練っぱなしで何とか針に留まるぐ . . . 本文を読む