昨日夜遅く戸田駅のスーパーまで行って買ってみた二十世紀梨は1個238円(!)という高額にも関わらず馬勝ったので、今日も買いに行ったら売り切れてた。幸水や豊水はただ甘いだけで好きじゃない。今年は食べたから、買ってまでって感じかな?でも二十世紀梨は別格だから…でも高いんで鳥取の親戚に送ってもらお。前置きが長くなってしまったけど、せっかくガソリン使ってまで買い物来たので果物売り場を物色していたら早生の青 . . . 本文を読む
秋祭り…隣は何をする人ぞ…
種屋さんと元花屋さんは楽しそうに御神輿担いでました。
種屋さん、神輿じゃなくてバーベル担ぎましょうね(大笑)
元花屋さんも一人で神輿担げるんじゃないかな?
君ならきっとできるはず…。
午前中はずっとくたばってて、昼過ぎにようやく出かけられる
ぐらいに起き上がれる。スタンドのコイン洗車で暑い中
ちんたらボディを拭いていたら元気になってきたので
会社に行って書類を取りに行っ . . . 本文を読む
前回、何となく気が付いてしまったカブトムシの幼虫。シーズン終盤になると飼育ケースやクヌギマットも品切れになるので、明日犬の餌を買いに行くついでに数を確認してみたら…。この時期の一齢幼虫にしてはデカいヤツからコマいヤツまで合わせて15匹もいた。ガガさんよ…(カブトムシにつけてた名前)アンタ産み過ぎだろ?。この数じゃ10リットルケース1つじゃ足りないから、もう1セット買わないといけない。飼育マニュアル . . . 本文を読む