某ファミレスのプレミアムハンバーグを食べてみた。ここのビーフハンバーグは、パッサパサで食感が紙粘土みたいと前ネタで書いた事があった。むしろ「コ○スのハンバーグ」という、更に安いノーマルタイプのハンバーグが旨いので、いつもそれに大ライスで食べていた。プレミアムという事と、単品価格が2倍弱という事から、かなり期待はしていたけど、そうでもなかった(笑)。多分、デミソース代が300円ぐらいかかっているのだ . . . 本文を読む
午前11時前に打ち合わせが終わって、親会社の社長&オバさん専務が昼飯誘いたいオーラ出していたのを知りながら「小椋社長を駅まで送ってから病院行きます」と退散(打ち合わせ前に「風邪引いちゃいました」とアピ済み)。昨日よりは確実に体調が良くなっていて、1時間ばかり昼寝をしたら元気絶好調・・・までは行かなくても、かなり良い感じ。晴れても曇りでも雨でも、トレーニング室は行ってみなければ混んでいるか空いている . . . 本文を読む
今日は、以前から付き合っていた小さな町工場の社長と親会社の社長と三者で、今後のビジネス展開の打ち合わせ。小物販売系は利幅が薄いので、販路も含めて親会社に任せよう。たくさんのビジネスアイディアの中で、一番興味がそそられたのが「微細藻類生産エネルギー化事業計画」。これは休耕田を利用して、繁殖力が半端ない「藻」を大量に集めて石油に似た油類を生産する事業。集めても集めても次から次へと藻が増えるから、手間入 . . . 本文を読む
資本金1000万円の株式会社の事務会計処理は、そんなに厳しくないらしく、2000万円に増資した途端に厳しくなるらしい。「大阪に行ってくれ」と言われて、乗り込んでから早いのか?遅いのか1年になった。自分のライフプランに「大阪で生活」なんて考えてもなかったし、2回は断ったんだけどな・・・無責任に引き受けられないし、不安だらけだったし。毎月毎月かなり会社の経費を使って、会計報告してるけど、今のところ会計 . . . 本文を読む