![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/97/554f7610d25c3ffd4840c2c858cc9708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1b/8b2cda65693fe32a12218eb573a4d2f4.jpg)
金曜検量は、まっぱで67.1kg。日課のスーパー銭湯で、コツコツとポイント貯めているうちに、無料入館券と無料岩盤浴券をもらった。お盆以降は、満腹まで食べていなくて、腹6文目ぐらい。健康の為なら就寝2時間以降は食べない方がいいとわかっていても、そんな事したら食べ物の事ばかり考えて寝付きが悪くなったり、空腹で途中で目が覚めてしまったら、もう寝られない。ただでさえ、湿布は刺激物で(冷感)、医療用なら大判2枚か、無ければサロンパス的な小さいサイズなら10枚は貼っているから、筋肉痛と湿布感でイライラしながら寝ている。今はたくさん食べられるようになって、空腹の度合いがある一線を越えるとめまいしてきたりする。車を運転している時なんか、特に信号待ちなら「危ないかも」と思って、牛丼屋に緊急ピットインする事も珍しくない。だから家でも会社でもお菓子の備蓄は切らせない。若かった頃は、こんな事なかったんだけど・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます