進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

動き

2010年06月18日 | Weblog
一昨日のセミナーで気になっていた財団法人にエントリーしたくて、書類関係を赤羽で作成するために出かけようとしたら…月曜日に書類を提出した土木コンサルタント会社の採用担当役員から電話がきた(笑)そう言えば前任者(元上司ね)から昨日昼寝していた時も「あんたの書類見たんだけどさ」って電話かかってきてたような…それで難関と思われていた書類選考を突破したみたいで、面接の日が決まってしまった。なんかヤバい…今の気持ちとしては、いつ倒産してしまう民間企業よりも、多少待遇面で劣っても過去のスキルに関係ない財団法人の方がずっと魅力的で仕事に就きたいと思っていたからだ。書類をギリギリで送ったとして、書類選考結果は7月上旬に通知される。面接は中旬で、採用結果は下旬ね。そうなると、土木コンサルタントの合否とブッキングしてしまい、仮に…万が一…採用が決まったとしても内定を辞退するハメに…。一番いいのは土木コンサルが落ちて財団が受かればいいんだけど、民間の内定を蹴った後で財団で落ちてしまうのが最悪のシナリオ。担当コンサルも、人材銀行の人も「2股3股かけても大いに結構。自分の転職歴にキズがつかないようにするためには(短期で退職)時には内定を受けても断る事が大事」とアドバイス受けているけど、こういうご時世だからね。たった1度のチャンスかもしれないし、もっといい条件の会社が待っているかもしれない。転職で一番大事なのは「タイミング」だそうだ。どこの企業でも、中途退職者はいるので、新卒に関わらず人材育成に時間がかからない社会人即戦力は必要なのだそうだ。団塊の世代の大量定年退職者に比べたら、40代前半は「タイミング」さえ合えばそんなに難しい話ではないらしいが…これだけはね…見極めができるほど人生経験が豊富じゃないし縁や運命もあるからね。と深刻に考えていると食い物マズくなるから食べるときは楽しい事をかんがえるようにしている。久しぶりに行ってみたマクドナルドで、てりやくマックバーガーのセットと100円マックのポーク頼んだ。100円とは思えないほどうまかったし、ちゃちい作りじゃなかったのが驚き。セットメニューだけじゃおぼつかないという人にはお勧めだょ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
100円 (元花)
2010-06-18 15:01:25
まちよ君なら、マックポークを軽く50個は食べると思います。ちなみに俺は6個で限界
返信する
素朴な疑問 (ぱわつよ)
2010-06-18 15:09:23
まちよ君の50個は理解できるけど、元花君の6個って…体格のキャパ考えたら60は無理として20はイケるでしょ(笑)6個ってビッグマックの間違いでは?
返信する

コメントを投稿