
まだAJAFのホームページには載っていない「第二回オールジャパンカップ」再来月に宇都宮で開催されます。まだ全国大会としての知名度は浸透していない今こそてっぺん狙うチャンスだ。クラスとしてはA-2は一般となっているが県レベルの大会で優勝まではいかなくてもソコソコできる力が必要。A-1は県・ブロックで優勝できて全国でも戦える力があれば大丈夫。例えA-2でも「力自慢・腕相撲じゃ負け知らず」程度ならはっきり言って通用しません。アーム専用台で練習し、小さな大会でも経験を積んでから出てみましょう。手を握ってみて初めて「こいつヤバい!」と気が付いても遅いので、できるだけたくさんの手を握って練習しましょう。出場要項はもうじきアップされると思いますが、昨年出場した人には先月配送済みです。知りたい人がいましたら何らかの方法でお知らせします。この大会の酒井さんという実行委員と、うちのジムの会長は友人なので司会の手伝いに来たりするけど、言うまでもなく、赤トレから出場した三人は早々に全滅。ボディービル・パワリフ・アームは地方によっては協会が同じ人が兼務する事も珍しくないらしい。
昨日は三回休んで660kmを11時間で青森までたどり着いた。若かった頃はノンストップ運転で走りきったが、もうダメだね。日中は30℃なるけど朝夕は20℃なので過ごしやすい。もう少し体調が良ければ申し分ないんだろうけど…
昨日は三回休んで660kmを11時間で青森までたどり着いた。若かった頃はノンストップ運転で走りきったが、もうダメだね。日中は30℃なるけど朝夕は20℃なので過ごしやすい。もう少し体調が良ければ申し分ないんだろうけど…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます